明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: 日本語 研究・指導)
該当件数:230件
初級日本語げんき = Genki : an integrated course in elementary Japanese / 坂野永理 [ほか] 著
[テキスト] 1,ワークブック = Workbook 1. - 第3版. - [東京] : The Japan Times , 2020.3
図書
日本語教育よくわかる語彙 / 秋元美晴, 押尾和美, 丸山岳彦著
東京 : アルク , 2019.6
21世紀のカレッジ・ジャパニーズ : 大学生のための日本語で読み解き、伝えるスキル / 深澤のぞみ [ほか] 著
東京 : 国書刊行会 , 2018.11
日本語教育よくわかる音声 / 松崎寛, 河野俊之著
東京 : アルク , 2018.10
日本語教育よくわかる文法 / 藤原雅憲著
ことばとフィールドワーク / 久保進, 久保裕愛, 久保博雅共著
京都 : 晃洋書房 , 2017.12
日本語教育のためのプログラム : 中国語話者向けの教授法から森鷗外のデータベースまで = 日语教育计划书 : 面向中国人的日语教学法与森鸥外小说的数据库应用 / 花村嘉英著
南京 : 东南大学出版社 , 2017.6
ことばの教え方を知る / 近藤有美, 水野愛子編 ; 近藤有美 [ほか] 著
東京 : 凡人社 , 2017.5. - (日本語教育への道しるべ / 坂本正, 川崎直子, 石澤徹監修 ; 第3巻)
上級で学ぶ日本語 : テーマ別 / 松田浩志, 亀田美保著
[本冊] - 教え方の手引き. - 3訂版. - 東京 : 研究社 , 2016.12-
心ときめくオキテ破りの日本語教授法 / 五味政信, 石黒圭編著
東京 : くろしお出版 , 2016.5
留学生のためのケースで学ぶ日本語 : 問題発見解決能力を伸ばす / 宮﨑七湖編著 ; 江後千香子 [ほか] 著
東京 : ココ出版 , 2016.4
日本語リテラシー / 滝浦真人著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2016.3. - (放送大学教材 ; 1150014-1-1611)
私たちの日本語研究 : 問題のありかと研究のあり方 / 定延利之編集
東京 : 朝倉書店 , 2015.5
相互行為としての読み書きを支える授業デザイン : 日本語学習者の推敲過程にみる省察的対話の意義 / 広瀬和佳子著
東京 : ココ出版 , 2015.2. - (日本語教育学の新潮流 ; 11)
大学生の日本語リテラシーをいかに高めるか / 成田秀夫, 大島弥生, 中村博幸編
東京 : ひつじ書房 , 2014.12. - (大学の授業をデザインする)
日本語を学ぶ/複言語で育つ : 子どものことばを考えるワークブック / 川上郁雄, 尾関史, 太田裕子著
東京 : くろしお出版 , 2014.10
専門日本語ライティング教育 : 論文スキーマ形成に着目して / 村岡貴子著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2014.9
Good writingへのパスポート : 読み手と構成を意識した日本語ライティング / 田中真理, 阿部新著
東京 : くろしお出版 , 2014.6
韓国人日本語学習者による日本語テクストの分かりにくさの要因分析 / 金宥暻著
福岡 : 花書院 , 2014.2. - (比較社会文化叢書 ; v. 31)
中・上級者のための速読の日本語 / 岡まゆみ著
第2版. - 東京 : The Japan Times , 2013.6