明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: 日本 歴史 近代)
該当件数:1,782件
なぞること、切り裂くこと : 虚構のジェンダー / 小平麻衣子著
東京 : 以文社 , 2023.3
図書
貧困の計量政治経済史 / 安中進著
東京 : 岩波書店 , 2023.2
文学研究の扉をひらく : 基礎と発展 / 石川巧 [ほか] 編
東京 : ひつじ書房 , 2023.2
地霊を訪ねる : もうひとつの日本近代史 / 猪木武徳著
東京 : 筑摩書房 , 2023.1
近代画説 : 明治美術学会誌 / 明治美術学会編
31. - 東京 : 明治美術学会 , 2022.12
ネオ・ダダの逆説 : 反芸術と芸術 / 菅章 [著]
東京 : みすず書房 , 2022.11
唱歌「蛍の光」と帝国日本 / 大日方純夫著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.10. - (歴史文化ライブラリー ; 558)
卒業論文マニュアル / 斎藤理生 [ほか] 編
日本近現代文学編. - 東京 : ひつじ書房 , 2022.10
日本近・現代史研究入門 / 松沢裕作, 高嶋修一編
東京 : 岩波書店 , 2022.10
幕末明治翻訳文学史 / 川戸道昭著
第1巻. - 東京 : 国書刊行会 , 2022.10
歴史の呪縛を解く : 日本とコリア、そしてチャイナの近現代 / 木村光彦著
東京 : 論創社 , 2022.9
「サラリーマン」の文化史 : あるいは「家族」と「安定」の近現代史 / 鈴木貴宇著
東京 : 青弓社 , 2022.8
架橋としての文学 : 日本・朝鮮文学の交叉路 / 川村湊著
東京 : 法政大学出版局 , 2022.8. - (対抗言論叢書 ; 2)
受難の文芸 : 近代日本の作家たちとキリスト教 / 奥野政元著
東京 : 翰林書房 , 2022.7
仏教の大東亜戦争 / 鵜飼秀徳著
東京 : 文藝春秋 , 2022.7. - (文春新書 ; 1365)
鳥の歌、テクストの森 / 高山花子著
東京 : 春秋社 , 2022.7
歴史像を伝える : 「歴史叙述」と「歴史実践」 / 成田龍一著
東京 : 岩波書店 , 2022.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1918 . シリーズ歴史総合を学ぶ ; 2)
近代中国美術の辺界 : 越境する作品、交錯する藝術家 / 瀧本弘之, 戦暁梅編
東京 : 勉誠出版 , 2022.5. - (アジア遊学 ; 269)
ヴェネチア・ビエンナーレと日本 / 国際交流基金企画 = JAPAN AT THE VENICE BIENNALE 1952-2022
東京 : 平凡社 , 2022.5
橋川文三とその浪曼 / 杉田俊介著
東京 : 河出書房新社 , 2022.4