明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: 教育 歴史)
該当件数:2,390件
金沢の歴史と文化 = History and culture of Kanazawa / 坂野永理作 ; 島津敦絵
: electronic bk. - 東京 : ジャパンタイムズ出版 , 2022.11. - (初級日本語よみものげんき多読ブックス = Genki Japanese readers ; Vol.2 L15-2)
電子ブック
歌舞伎の歴史 = History of Kabuki / 坂野永理作 ; 島津敦絵
: electronic bk. - 東京 : ジャパンタイムズ出版 , 2022.11. - (初級日本語よみものげんき多読ブックス = Genki Japanese readers ; Vol.2 L17-2)
「日本型」育英事業の思想 : 尚武と錬成の近代 / 布施賢治著
東京 : 日本経済評論社 , 2022.10
図書
「共生と自治」の社会教育 : 教育福祉と地域づくりのポリフォニー / 辻浩著
東京 : 旬報社 , 2022.10
英語教育論争史 / 江利川春雄著
東京 : 講談社 , 2022.9. - (講談社選書メチエ ; 771)
イタリアのフルインクルーシブ教育 : 障害児の学校を無くした教育の歴史・課題・理念 / アントネッロ・ムーラ著 ; 大内紀彦訳
東京 : 明石書店 , 2022.9
戦前の東京市の初等教育と「特別な教育的配慮・対応」の研究 / 石井智也著
東京 : 風間書房 , 2022.9
学制百五十年史 / 文部科学省
[東京] : [文部科学省] , 2022.9. - (東京 : アイネット)
「修養」の日本近代 : 自分磨きの150年をたどる / 大澤絢子著
東京 : NHK出版 , 2022.8. - (NHKブックス ; 1274)
歴史像を伝える : 「歴史叙述」と「歴史実践」 / 成田龍一著
東京 : 岩波書店 , 2022.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1918 . シリーズ歴史総合を学ぶ ; 2)
史学科の比較史 : 歴史学の制度化と近代日本 / 小澤実, 佐藤雄基編
東京 : 勉誠出版 (発売) , 2022.5. - [東京] : 勉誠社 (制作)
世界史の考え方 / 小川幸司, 成田龍一編
東京 : 岩波書店 , 2022.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1917 . シリーズ歴史総合を学ぶ ; 1)
現代の歴史総合 : みる・読みとく・考える / 久保文明, 中村尚史 [ほか] 著
東京 : 山川出版社 , 2022.3. - (文部科学省検定済教科書 ; . 高等学校地理歴史科用 ; 81 山川 歴総 708)
わたしたちの歴史 : 日本から世界へ / 市川大祐 [ほか] 著
東京 : 山川出版社 , 2022.3. - (文部科学省検定済教科書 ; . 高等学校地理歴史科用 ; 81 山川 歴総 709)
戦後教育改革と女性の大学教育の成立 : 共学・別学の並立と特性教育の行方 / 湯川次義著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2022.3
立ち上がる艦砲の (カンポーヌ) 喰残し (クェーヌクサー) : 沖縄における教育・文化の戦後復興 / 齋木喜美子編著 ; 近藤健一郎, 泉水英計, 喜久山悟 [著]
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2022.3
家と子どもの社会史 : 日本における後継者育成の研究 / 鈴木理恵編
東京 : 吉川弘文館 , 2022.3
港区の風土と教育のあゆみ / 港区教育委員会編集
東京 : 港区教育委員会 , 2022.3. - (港区教育史 ; 第1巻 ; 通史編1)
明治期の教育 / 港区教育委員会編集
上. - 東京 : 港区教育委員会 , 2022.3. - (港区教育史 ; 第2巻 ; 通史編2)
下. - 東京 : 港区教育委員会 , 2022.3. - (港区教育史 ; 第3巻 ; 通史編3)