明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: 体育 歴史)
該当件数:75件
学校武道の歴史を辿る / 藤堂良明著
東京 : 日本武道館. - [東京] : ベースボール・マガジン社 (発売) , 2018.10
図書
ブルマーの謎 : 〈女子の身体〉と戦後日本 / 山本雄二著
東京 : 青弓社 , 2016.12
デカルト哲学と身体教育 / 林洋輔著
東京 : 道和書院 , 2014.3
国立競技場の100年 : 明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ / 後藤健生著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.12
帝国日本とスポーツ / 高嶋航著
東京 : 塙書房 , 2012.3
フォルクと帝国創設 : 19世紀ドイツにおけるトゥルネン運動の史的考察 / 小原淳著
東京 : 彩流社 , 2011.8
教師教育の改革 : 教員養成における体育授業の日英比較 / 木原成一郎著
東京 : 創文企画 , 2011.7
健康教育教科「保健科」成立の政策形成 : 均質的健康空間の生成 / 七木田文彦著
東京 : 学術出版会. - [東京] : 日本図書センター (発売) , 2010.11. - (学術叢書)
身体の近代化 : スポーツ史からみた国家・メディア・身体 / 松浪稔著
東京 : 叢文社 , 2010.2. - (スポーツ学選書 ; 23)
国民体育大会の研究 : ナショナリズムとスポーツ・イベント / 権学俊著
東京 : 青木書店 , 2006.11
身体教育の思想 / 樋口聡著
東京 : 勁草書房 , 2005.10. - (教育思想双書 ; 7)
ブルマーの社会史 : 女子体育へのまなざし / 高橋一郎 [ほか] 著
東京 : 青弓社 , 2005.4. - (青弓社ライブラリー ; 36)
身体と医療の教育社会史 / 望田幸男, 田村栄子編
京都 : 昭和堂 , 2003.10. - (叢書・比較教育社会史)
ドイツ体育連盟の発展 / 成田十次郎著
東京 : 不昧堂出版 , 2002.11. - (近代ドイツ・スポーツ史 ; 3)
フランス身体史序説 : 宙を舞う「からだ」 / 高木勇夫著
東京 : 叢文社 , 2002.6. - (スポーツ学選書 ; 5)
戦後体育実践主要論文集 / 中村敏雄編
東京 : 創文企画 , 1999.6. - (戦後体育実践論 / 中村敏雄編 ; 資料編)
東京運動具製造販売業組合史 / [東京運動具製造販売業組合編], 大熊廣明編
東京 : 日本図書センター , 1998.12. - (日本体育基本文献集 : 大正・昭和戦前期 / 大熊廣明, 野村良和編 ; 第34巻)
明治期比較地方体育史研究 : 明治期における石川・岩手県の体操科導入過程 / 大久保英哲著
東京 : 不昧堂出版 , 1998.10
近代日本体育史 / [眞行寺朗生, 吉原藤助共著] ; 大熊広明編
東京 : 日本図書センター , 1997.7. - (日本体育基本文献集 : 大正・昭和戦前期 / 大熊廣明, 野村良和編 ; 第8巻)
近代体育・スポーツ史 / 高橋ひとみ編著 ; 谷本月子, 松浦道夫共著
岡山 : 西日本法規出版. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1996.9