明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: 中国 対外関係)
該当件数:767件
ファクトで読む米中新冷戦とアフター・コロナ / 近藤大介著
東京 : 講談社 , 2021.1. - (講談社現代新書 ; 2602)
図書
日中相互不信の構造 / 張雲著
東京 : 東京大学出版会 , 2020.12
日中の「戦後」とは何であったか : 戦後処理、友好と離反、歴史の記憶 / 波多野澄雄, 中村元哉編著
東京 : 中央公論新社 , 2020.10
「米中新冷戦」と中国外交 : 北東アジアのパワーポリティクス / 松本はる香編著
東京 : 白水社 , 2020.10
近代日本と中国の装いの交流史 : 身装文化の相互認識から相互摂取まで / 劉玲芳著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2020.9
侮ってはならない中国 : いま日本の海で何が起きているのか / 坂元茂樹著
東京 : 信山社 , 2020.9. - (信山社新書 ; 8104)
現代中国を読み解く三要素 : 経済・テクノロジー・国際関係 / 川島真, 21世紀政策研究所編著
東京 : 勁草書房 , 2020.8
アジア主義全史 / 嵯峨隆著
東京 : 筑摩書房 , 2020.7. - (筑摩選書 ; 0192)
米中「新冷戦」と経済覇権 / 奥村皓一著
東京 : 新日本出版社 , 2020.7
中華世界を読む / 奈倉京子編著; 及川茜 [ほか執筆]
東京 : 東方書店 , 2020.4
日本の若年層を中心とする対中世論改善の可能性 : 学生懸賞論文集 / 日本日中関係学会編
東京 : 日本僑報社 (発売) , 2020.4. - (若者が考える「日中の未来」 ; vol.6)
日本外交と対中国借款問題 : 「援助」をめぐる協調と競合 / 塚本英樹著
東京 : 法政大学出版局 , 2020.3
子どもたちに語る日中二千年史 / 小島毅著
東京 : 筑摩書房 , 2020.3. - (ちくまプリマー新書 ; 346)
尖閣問題 : 政府見解はどう変遷したのか / 笘米地真理著
東京 : 柏書房 , 2020.3
東アジアにおける租界研究 : その成立と展開 / 大里浩秋, 内田青蔵, 孫安石編著
東京 : 東方書店 , 2020.3. - (非文字資料研究叢書 ; 3)
シャドウ・ウォー : 中国・ロシアのハイブリッド戦争最前線 / ジム・スキアット著 ; 小金輝彦訳
東京 : 原書房 , 2020.3
東アジア海洋問題研究 : 日本と中国の新たな協調に向けて / 笹川平和財団海洋政策研究所, 中国南海研究院編
平塚 : 東海大学出版部 , 2020.3
証言戦後日中関係秘史 / 天児慧, 高原明生, 菱田雅晴編
東京 : 岩波書店 , 2020.3
大正デモクラットの精神史 : 東アジアにおける「知識人」の誕生 / 武藤秀太郎著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2020.2
律令国家と隋唐文明 / 大津透著
東京 : 岩波書店 , 2020.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1827)