明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: #20世紀)
該当件数:1,279件
蛇と梯子 : イギリスの社会的流動性神話 / セリーナ・トッド [著] ; 近藤康裕訳
東京 : みすず書房 , 2022.11
図書
灰燼のなかから : 20世紀ヨーロッパ史の試み / コンラート・H・ヤーラオシュ著 ; 橋本伸也訳
上. - 京都 : 人文書院 , 2022.11
下. - 京都 : 人文書院 , 2022.11
ロールモデル・アメリカを追って / 青木怜子著
東京 : 論創社 , 2022.8
イタリア料理の誕生 / キャロル・ヘルストスキー著 ; 小田原琳, 秦泉寺友紀, 山手昌樹訳
京都 : 人文書院 , 2022.8
日本軍が銃をおいた日 : 太平洋戦争の終焉 / ルイ・アレン著 ; 長尾睦也, 寺村誠一訳
東京 : 早川書房 , 2022.8. - (シリーズ「人間と戦争」 / 大木毅監修 ; 1)
外国作家論・選 / 峯村敏明著
東京 : 美学出版 , 2022.8. - (峯村敏明著作集 / 峯村敏明著 ; 4)
撤退戦 : 戦史に学ぶ決断の時機と方策 / 齋藤達志著
東京 : 中央公論新社 , 2022.8
バタイユ書簡集 : 一九一七-一九六二年 / ジョルジュ・バタイユ著 ; 岩野卓司 [ほか] 訳
東京 : 水声社 , 2022.7
フロイトからファシズムへ / 大澤真幸著
東京 : 講談社 , 2022.7. - (「世界史」の哲学 / 大澤真幸著 ; 現代篇 ; 1)
オテル・ド・ブルターニュ : 第二次世界大戦とドイツ占領下のあるフランスの家族の物語 / グレゴワール・コフマン著 ; 大嶋厚訳
東京 : 吉田書店 , 2022.6
1919年 : 現代への模索 / 木村靖二編
東京 : 山川出版社 , 2022.6. - (歴史の転換期 / 木村靖二, 岸本美緒, 小松久男監修 ; 11)
クリスチャンにささやく : 現代アート論集 / 小林康夫著
東京 : 水声社 , 2022.6. - (水声文庫)
サルコジの時代 : 2007.5-2011.9 / 山口昌子著
東京 : 藤原書店 , 2022.6. - (パリ日記 : 特派員が見た現代史記録1990-2021 ; 4)
一九三九年誰も望まなかった戦争 / フレデリック・テイラー著 ; 清水雅大訳
東京 : 白水社 , 2022.4
亡命文学論 / 沼野充義著
増補改訂版. - 東京 : 作品社 , 2022.4. - (徹夜の塊 / 沼野充義著 ; 1)
ロンドンにおける戦死者追悼と市民 : 「民衆の巡礼」と「市民的愛国心」 / 吉田正広著
京都 : 晃洋書房 , 2022.3
世界文学への招待 / 野崎歓, 阿部公彦編著
新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2022.3. - (放送大学教材 ; 1740180-1-2211)
世界をゆるがしたアート : クールベからバンクシーまで、タブーを打ち破った挑戦者たち / スージー・ホッジ著 ; 清水玲奈訳
[京都] : 青幻舎インターナショナル. - 京都 : 青幻舎 (発売) , 2022.3
アフガニスタン現代史 / 内藤陽介著
東京 : えにし書房 , 2022.3