明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: #19世紀)
該当件数:631件
ドイツ史1866-1918 : 労働世界と市民精神 / トーマス・ニッパーダイ著 ; 大内宏一訳
下. - 東京 : 白水社 , 2023.2
図書
アメリカ憲法のコモン・ロー的基層 / 清水潤著
東京 : 日本評論社 , 2023.2
上. - 東京 : 白水社 , 2023.1
近代ドイツ史にみるセクシュアリティと政治 : 性道徳をめぐる葛藤と挑戦 / 水戸部由枝著
京都 : 昭和堂 , 2022.12. - (明治大学社会科学研究所叢書)
「新ドイツ派」の成立 : リストと彼の仲間たちによる進歩的音楽集団 / 上山典子著
横浜 : 春風社 , 2022.12
ランケと近代歴史学の成立 / 佐藤真一著
東京 : 知泉書館 , 2022.10
帝国の祭典 : 博覧会と「人間の展示」 / 小原真史著
東京 : 水声社 , 2022.10
両岸の旅人 : イスマイル・ユルバンと地中海の近代 / 工藤晶人著
東京 : 東京大学出版会 , 2022.6. - (シリーズ・グローバルヒストリー ; 3)
メンデルスゾーンの宗教音楽 : バッハ復活からオラトリオ《パウロ》と《エリヤ》へ / 星野宏美著
東京 : 教文館 , 2022.3
世界をゆるがしたアート : クールベからバンクシーまで、タブーを打ち破った挑戦者たち / スージー・ホッジ著 ; 清水玲奈訳
[京都] : 青幻舎インターナショナル. - 京都 : 青幻舎 (発売) , 2022.3
海を越えたジャパン・ティー : 緑茶の日米交易史と茶商人たち / ロバート・ヘリヤー著 ; 村山美雪訳
東京 : 原書房 , 2022.3
アメリカの奴隷解放と黒人 : 百年越しの闘争史 / アイラ・バーリン著 ; 落合明子, 白川恵子訳
東京 : 明石書店 , 2022.2. - (世界人権問題叢書 ; 107)
ポスター芸術論 : 十九-二〇世紀フランスの広告、絵画、ポピュラー・イメージ = Autour de l'art de l'affiche : la publicité,la peinture et l'image populaire dans la France des XIXe et XXe siècles / 吉田紀子著
東京 : 三元社 , 2022.2
ノブレス・オブリージュ : イギリスの上流階級 / 新井潤美著
東京 : 白水社 , 2022.1
図説花開くアメリカ児童文学 : 「若草物語」から「大草原の小さな家」まで / ちばかおり著
東京 : 河出書房新社 , 2022.1. - (ふくろうの本)
世界を一枚の紙の上に : 歴史を変えたダイアグラムと主題地図の誕生 / 大田暁雄著
東京 : オーム社 , 2021.12
帝国主義国の軍隊と性 : 売春規制と軍用性的施設 / 林博史著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.12
メディアと帝国 : 19世紀末アメリカ文化学 / 塚田幸光編著
東京 : 小鳥遊書房 , 2021.12
はたらく子どもの世界 : 産業革命期イギリスを生きる / パメラ・ホーン著 ; 藤井透, 廣重準四郎訳
京都 : 晃洋書房 , 2021.11
大作曲家の音符たち : 池辺晋一郎の「傑作ア・ラ・カルト」 / 池辺晋一郎著
東京 : 音楽之友社 , 2021.10