明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: #脳)
該当件数:682件
カラー図解脳の教科書 : はじめての「脳科学」入門 / 三上章允著
東京 : 講談社 , 2022.10. - (ブルーバックス ; B-2216)
図書
精神分析と脳科学が出会ったら? : 免疫細胞が生み出す快と不快の不協和音 = What if psychoanalysis and neuroscience meet? / 加藤隆弘著
東京 : 日本評論社 , 2022.9
心はこうして創られる : 「即興する脳」の心理学 / ニック・チェイター著 ; 高橋達二, 長谷川珈訳
東京 : 講談社 , 2022.7. - (講談社選書メチエ ; 767)
おしゃべりな脳の研究 : 内言・聴声・対話的思考 / チャールズ・ファニーハフ [著] ; 柳沢圭子訳
東京 : みすず書房 , 2022.4
絵画は眼でなく脳で見る : 神経科学による実験美術史 / 小佐野重利 [著]
脳は世界をどう見ているのか : 知能の謎を解く「1000の脳」理論 / ジェフ・ホーキンス著 ; 大田直子訳
東京 : 早川書房 , 2022.4
音楽する脳 : 天才たちの創造性と超絶技巧の科学 / 大黒達也著
東京 : 朝日新聞出版 , 2022.2. - (朝日新書 ; 852)
脳とAI : 言語と思考へのアプローチ / 酒井邦嘉編著 ; 合原一幸 [ほか] 著
東京 : 中央公論新社 , 2022.1. - (中公選書 ; 125)
ザ・マインド : 意識とは何か / E・ブルース・ゴールドスタイン著 ; ネルソン サトコ訳
東京 : ニュートンプレス , 2022.1. - (ニュートン新書)
生命知能と人工知能 : AI時代の脳の使い方・育て方 / 高橋宏知著
東京 : 講談社 , 2022.1
クオリアはどこからくるのか? : 統合情報理論のその先へ / 土谷尚嗣著
東京 : 岩波書店 , 2021.12. - (岩波科学ライブラリー ; 308)
もっとよくわかる!脳神経科学 : やっぱり脳はとってもスゴイのだ! / 工藤佳久著・画
改訂版. - 東京 : 羊土社 , 2021.9. - (実験医学 ; 別冊)
ジェンダーと脳 : 性別を超える脳の多様性 / ダフナ・ジョエル, ルバ・ヴィハンスキ著 ; 鍛原多惠子訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2021.9
意識はどこから生まれてくるのか / マーク・ソームズ著 ; 岸本寛史, 佐渡忠洋訳
東京 : 青土社 , 2021.8
個性学入門 : 個性創発の科学 / 保前文高, 大隅典子編
東京 : 朝倉書店 , 2021.8
生贄探し : 暴走する脳 / 中野信子, ヤマザキマリ [著]
東京 : 講談社 , 2021.4. - (講談社+α新書 ; 823-2C)
心にひびくデザイン / 牧敦著
東京 : 文芸社 , 2021.4
予測する心 / ヤコブ・ホーヴィ著 ; 太田陽 [ほか] 訳
東京 : 勁草書房 , 2021.2
脳はこうして学ぶ : 学習の神経科学と教育の未来 / スタニスラス・ドゥアンヌ著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 森北出版 , 2021.2
パラリンピックブレイン / 中澤公孝著
東京 : 東京大学出版会 , 2021.2