明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: #社会運動)
該当件数:313件
福祉再考 : 実践・政策・運動の現状と可能性 / 田中聡子, 志賀信夫編著 ; 酒井珠江, 片田正人, 喜田崇之, 孔栄鍾, 安里長従著
東京 : 旬報社 , 2020.12
図書
社会はこうやって変える! : コミュニティ・オーガナイジング入門 / マシュー・ボルトン著 ; 藤井敦史 [ほか] 訳
京都 : 法律文化社 , 2020.9
国道3号線 : 抵抗の民衆史 / 森元斎著
東京 : 共和国 , 2020.8
抗議するアートグラフィックス = The art of protest / ジョー・リッポン著 ; 石田亜矢子訳
東京 : グラフィック社 , 2020.8
ブラック・ライヴズ・マター : 黒人たちの叛乱は何を問うのか
東京 : 河出書房新社 , 2020.8
不安の時代の抵抗論 : 災厄後の社会を生きる想像力 / 田村あずみ著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2020.6
モロトフ・カクテルをガンディーと : 平和主義者のための暴力論 / マーク・ボイル著 ; 吉田奈緒子訳
東京 : ころから , 2020.6
ルポつながりの経済を創る : スペイン発「もうひとつの世界」への道 / 工藤律子著
東京 : 岩波書店 , 2020.4
ロビイングの政治社会学 : NPO法制定・改正をめぐる政策過程と社会運動 / 原田峻著
東京 : 有斐閣 , 2020.3
韓国市民運動に学ぶ : 政権を交代させた強力な市民運動 / 宇都宮健児著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2020.2
社会運動の現在 : 市民社会の声 = Social movements then and now : voices from civil society / 長谷川公一編
東京 : 有斐閣 , 2020.1
わたしの戦後史 : 95歳、大正生れ、草の根の女のオーラルヒストリー : 戦争の「痛み」を知る世代が求め続けたもの / 谷たみ語り ; 堀江優子編著
東京 : 梨の木舎 , 2020.1
「黄色いベスト」と底辺からの社会運動 : フランス庶民の怒りはどこに向かっているのか / 尾上修悟著
東京 : 明石書店 , 2019.12
闘わなければ社会は壊れる : 「対決と創造」の労働・福祉運動論 / 今野晴貴, 藤田孝典編
東京 : 岩波書店 , 2019.6
夢と爆弾 : サバルタンの表現と闘争 / 友常勉著
東京 : 航思社 , 2019.5
日本アナキズム運動人名事典 / 日本アナキズム運動人名事典編集委員会編
増補改訂. - 東京 : ぱる出版 , 2019.4
「社会を変えよう」といわれたら / 木下ちがや著
東京 : 大月書店 , 2019.4
黄色いベスト運動 : エリート支配に立ち向かう普通の人びと
東京 : Pヴァイン. - 東京 : 日販アイ・ピー・エス (発売) , 2019.4. - (Ele-king books ; . 臨時増刊号 ; 2019, v. 1)
そろそろ「社会運動」の話をしよう : 自分ゴトとして考え、行動する。社会を変えるための実践論 / 田中優子, 法政大学社会学部「社会を変えるための実践論」講座編
改訂新版. - 東京 : 明石書店 , 2019.4
運動史とは何か / 大野光明, 小杉亮子, 松井隆志編 ; 阿部小涼 [ほか執筆]
東京 : 新曜社 , 2019.2. - (社会運動史研究 ; 1)