明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: #知覚)
該当件数:145件
知覚と感覚の心理学 / 原口雅浩編
東京 : サイエンス社 , 2022.12. - (ライブラリ心理学を学ぶ ; 2)
図書
自己と他者 : 身体性のパースペクティヴから = Self and other : from an embodied perspective / 田中彰吾著
東京 : 東京大学出版会 , 2022.3. - (知の生態学の冒険 : J.J.ギブソンの継承 = The ecological turn and beyond : succeeding J.J.Gibson's work ; 3)
知覚・認知心理学 : 「心」の仕組みの基礎を理解する / 萱村俊哉, 郷式徹編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.5. - (公認心理師の基本を学ぶテキスト / 川畑直人, 大島剛, 郷式徹監修 ; 7)
質的知覚論の研究 : 世界に彩りを取り戻すための試論 / 佐藤透著
仙台 : 東北大学出版会 , 2021.3
世界はありのままに見ることができない : なぜ進化は私たちを真実から遠ざけたのか / ドナルド・ホフマン著 ; 高橋洋訳
東京 : 青土社 , 2020.10
「間合い」とは何か : 二人称的身体論 / 諏訪正樹編著 ; 伝康晴, 坂井田瑠衣, 高梨克也著
東京 : 春秋社 , 2020.2
悲しい曲の何が悲しいのか : 音楽美学と心の哲学 / 源河亨著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.10
知覚心理学 : progress & application / 村上郁也著
東京 : サイエンス社 , 2019.10. - (Progress & application ; 4)
アニメーションの心理学 / 横田正夫編
東京 : 誠信書房 , 2019.9. - (心理学叢書)
味わいの現象学 : 知覚経験のマルチモダリティ / 村田純一著
東京 : ぷねうま舎 , 2019.3
バイオハッキング : テクノロジーで知覚を拡張する / カーラ・プラトーニ著 ; 田沢恭子訳
東京 : 白揚社 , 2018.11
あなたはなぜ「カリカリベーコンのにおい」に魅かれるのか : においと味覚の科学で解決する日常の食事から摂食障害まで / レイチェル・ハーツ著 ; 川添節子訳
東京 : 原書房 , 2018.7
身体とアフォーダンス : ギブソン『生態学的知覚システム』から読み解く / 染谷昌義 [ほか] 著
東京 : 金子書房 , 2018.4. - (新・身体とシステム / 佐々木正人, 國吉康夫編)
風味は不思議 : 多感覚と「おいしい」の科学 / ボブ・ホルムズ著 ; 堤理華訳
東京 : 原書房 , 2018.3
「おいしさ」の錯覚 : 最新科学でわかった、美味の真実 / チャールズ・スペンス著 ; 長谷川圭訳
東京 : KADOKAWA , 2018.2
観察の練習 / 菅俊一著 ; 内沼晋太郎, 後藤知佳編
東京 : Numabooks , 2017.12
ポテンシャル知覚心理学 / 中村浩, 戸澤純子著
東京 : サイエンス社 , 2017.4. - (テキストライブラリ心理学のポテンシャル ; 2)
知覚と判断の境界線 : 「知覚の哲学」基本と応用 / 源河亨著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.4
知覚経験の生態学 : 哲学へのエコロジカル・アプローチ / 染谷昌義著
東京 : 勁草書房 , 2017.1
脳は、なぜあなたをだますのか : 知覚心理学入門 / 妹尾武治著
東京 : 筑摩書房 , 2016.8. - (ちくま新書 ; 1202)