明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: #構文論)
該当件数:299件
英語の補部の関係節の統語論・意味論と先行詞の問題 / 渡辺良彦著
東京 : ひつじ書房 , 2022.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第185巻)
図書
言えそうなのに言わないのはなぜか : 構文の制約と創造性 / アデル・E・ゴールドバーグ著 ; 木原恵美子, 巽智子, 濵野寛子訳
東京 : ひつじ書房 , 2021.9. - (言語学翻訳叢書 ; 第21巻)
ことばの「省略」とは何か / 尹盛煕著
東京 : 大修館書店 , 2021.9
コピュラとコピュラ文の日韓対照研究 / 金智賢著
東京 : ひつじ書房 , 2021.7. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第183巻)
壁塗り代換をはじめとする格体制の交替現象の研究 : 位置変化と状態変化の類型交替 / 川野靖子著
東京 : ひつじ書房 , 2021.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第179巻)
日本語複文構文の機能論的研究 / 田中寛著
東京 : ひつじ書房 , 2021.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第177巻)
日英語対照研究と談話分析 / 伊藤晃著
岡山 : 大学教育出版 , 2021.2
構文間の交替現象 / 岸本秀樹, 岡田禎之著
東京 : 朝倉書店 , 2020.12. - (ネイティブ英文法 / 畠山雄二編集委員長 ; 本田謙介, 田中江扶編集幹事 ; 5)
認知文法と構文文法 / 坪井栄治郎, 早瀬尚子著
東京 : 開拓社 , 2020.11. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 13 . 認知言語学 ; 1)
ことばの科学 : 言語学研究会の論文集 / 言語学研究会編
13. - 東京 : むぎ書房 , 2020.10
カートグラフィー / 遠藤喜雄, 前田雅子著
東京 : 開拓社 , 2020.7. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 5)
文法化・語彙化・構文化 / 小川芳樹, 石崎保明, 青木博史著
東京 : 開拓社 , 2020.7. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 22)
英語構文を分析する / Andrew Radford著
上,下. - 東京 : 開拓社 , 2020.6
日本語と世界の言語の名詞修飾表現 = Noun-modifying expressions in Japanese and languages of the world / プラシャント・パルデシ, 堀江薫編
東京 : ひつじ書房 , 2020.5
データに基づく日本語のモダリティ研究 / 田窪行則, 野田尚史編
東京 : くろしお出版 , 2020.3
英語中間構文の研究 / 吉村公宏著
東京 : ひつじ書房 , 2020.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第167巻)
「多義性を持つ構文」の処理とその仕組み : 日本語及びその学習者の関係節の構造的曖昧性構文の処理を中心に / 白春花著
東京 : ココ出版 , 2020.2. - (日本語教育学の新潮流 ; 26)
Analyzing Japanese syntax : a generative perspective / Hideki Kishimoto
東京 : ひつじ書房 , 2020
認知文法研究 : 主観性の言語学 / 中村芳久著
東京 : くろしお出版 , 2019.12
英語の所有構文に関する考察 : 認知言語学的アプローチから見えてくること / 平見勇雄著
岡山 : ふくろう出版 , 2019.12