明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(件名: #ジャーナリズム)
該当件数:517件
オッサンの壁 / 佐藤千矢子著
東京 : 講談社 , 2022.4. - (講談社現代新書 ; 2658)
図書
気候変動政策をメディア議題に : 国際NGOによる広報の戦略 / 小西雅子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.3
民主主義は支えられることを求めている! / 瀬川至朗編著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2021.12. - (石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞記念講座 ; 2021)
地方メディアの逆襲 / 松本創著
東京 : 筑摩書房 , 2021.12. - (ちくま新書 ; 1623)
ニュースの多様性とは何か : データ分析で問い直すジャーナリズムのあり方 / 千葉涼著
東京 : 勁草書房 , 2021.10
ジャーナリズムの倫理 = Ethics of journalism / 山田健太著
東京 : 勁草書房 , 2021.9
メディアの未来 : 歴史を学ぶことで、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、SNSの将来は導き出せる / ジャック・アタリ著 ; 林昌宏訳
東京 : プレジデント社 , 2021.9
ニュースの未来 / 石戸諭著
東京 : 光文社 , 2021.8. - (光文社新書 ; 1151)
言論統制というビジネス : 新聞社史から消された「戦争」 / 里見脩著
東京 : 新潮社 , 2021.8. - (新潮選書)
世界は広島をどう理解しているか : 原爆七五年の五五か国・地域の報道 / 井上泰浩編著 ; 大場静枝 [ほか] 執筆
東京 : 中央公論新社 , 2021.7. - (広島市立大学国際学部叢書 ; 12巻)
「八月ジャーナリズム」と戦後日本 : 戦争の記憶はどう作られてきたのか / 米倉律著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2021.7. - (日本大学法学部叢書 ; 第43巻)
歴史認識問題とメディアの政治学 : 戦後日韓関係をめぐるニュースの言説分析 / 三谷文栄著
東京 : 勁草書房 , 2021.6. - (日本大学法学部叢書 ; 第45巻)
メディアの制度論と空間論 : 両義性の葛藤 / 花田達朗著
東京 : 彩流社 , 2021.6. - (花田達朗ジャーナリズムコレクション / 花田達朗著 ; 第4巻)
法とジャーナリズム / 山田健太著
第4版. - 東京 : 勁草書房 , 2021.6
ジャーナリズムの規範理論 / 塚本晴二朗著
東京 : 日本評論社 , 2021.4. - (日本大学法学部叢書 ; 第44巻)
ヘイトスピーチと対抗報道 / 角南圭祐著
東京 : 集英社 , 2021.4. - (集英社新書 ; 1062B)
はじめてのニュース・リテラシー / 白戸圭一著
東京 : 筑摩書房 , 2021.3. - (ちくまプリマー新書 ; 371)
「ポスト・トゥルース」時代における「極化」の実態 : 倫理的議論と教育・ジャーナリズム / 塚本晴二朗, 上村崇編著 ; 眞嶋俊造 [ほか] 著
東京 : 印刷学会出版部 , 2021.3
「反原発」のメディア・言説史 : 3.11以後の変容 / 日高勝之著
東京 : 岩波書店 , 2021.2
メディア支配 : その歴史と構造 = Control the media / 松田浩著
東京 : 新日本出版社 , 2021.2