明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: KE162)
該当件数:35件
The post-romantic predicament / Paul de Man ; edited by Martin McQuillan
: hardback. - Edinburgh : Edinburgh University Press , c2012. - (The frontiers of theory)
図書
エクストラテリトリアル / 西成彦著
東京 : 作品社 , 2008.2. - (移動文学論 ; 2)
カップルをめぐる13の物語 : 創造性とパートナーシップ / ホイットニー・チャドウィック, イザベル・ド・クールティヴロン編 ; 野中邦子, 桃井緑美子訳
上,下. - 東京 : 平凡社 , 1996.3. - (20世紀メモリアル)
危険を冒して書く : 異色作家たちへのパリ・インタヴュー / ジェイソン・ワイス [著] ; 浅野敏夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1993.9. - (叢書・ウニベルシタス ; 411)
世界の文学のいま / 青山南[ほか著]
東京 : 福武書店 , 1991.11
モダニズム / マルカム・ブラッドベリ, ジェームズ・マックファーレン編著 ; 橋本雄一訳
1,2. - 東京 : 鳳書房 , 1990.5-1992.6
二〇世紀後半のヨ-ロッパ文学 / 中央大学人文科学研究所編
八王子 : 中央大学出版部 , 1990.3. - (研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 6)
白夜の廻廊 : 世紀末文学逍遥 / 川村二郎 著
東京 : 岩波書店 , 1988.10
現代作家の回想 / 高橋健二 著
東京 : 小学館 , 1988.5
バロック的理性と女性原理 : ボードレールからベンヤミンへ / クリスティーヌ・ビュシ=グリュックスマン著 ; 杉本紀子訳
東京 : 筑摩書房 , 1987.12. - (バロック・コレクション ; 2)
東西相触れるとき : 文学的回想 / 福田陸太郎 著
東京 : 永田書房 , 1987.2
方法としての断片 / 富山太佳夫 著
東京 : 南雲堂 , 1985.6
現代の文学 / 九州大学公開講座委員会編
福岡 : 九州大学出版会 , 1983.12. - (九州大学公開講座 ; 8)
ナショナリズムの明暗 : 漱石・キプリング・タゴ-ル / 大沢吉博著
東京 : 東京大学出版会 , 1982.10. - (比較文化叢書 / 井門富二夫, 芳賀徹編 ; 6)
ひとでなしの詩学 / 阿部良雄著
東京 : 小沢書店 , 1982.9
1930年代世界の文学 / 永原誠編
東京 : 有斐閣 , 1982.9. - (立命館大学人文科学研究所研究叢書 ; 5)
アヴァンギャルド芸術論 / H.E.ホルトゥ-ゼン著 ; 佃堅輔訳
東京 : 国文社 , 1981.10
脱領域の知性 / G.スタイナ- [著] ; 由良君美 [ほか] 訳
新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 1981.1. - (現代思想選 ; 9)
二つの大戦の間 / 小場瀬卓三[ほか]編
1,2. - 東京 : 新日本出版社 , 1981. - (世界の文学 / 小場瀬卓三[ほか]編 ; 8-9 . 20世紀編)
現代文学の軌跡 : 想像力と変容 / 山形和美著
東京 : 中教出版 , 1980.12