明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: 811.2)
該当件数:183件
漢字使い分け辞典 / 武部良明 [著]
東京 : KADOKAWA , 2021.2. - (角川文庫 ; 22571)
図書
かんじだいすき : 日本語をまなぶ世界の子どものために / 国際日本語普及協会著
5. - 改訂版 第2版. - 東京 : 国際日本語普及協会 , 2020.8
4. - 改訂版 第2版. - 東京 : 国際日本語普及協会 , 2020.8
6. - 改訂版. - 東京 : 国際日本語普及協会 , 2020.4
あて字の素姓 : 常用漢字表「付表」の辞典 / 田島優著
名古屋 : 風媒社 , 2019.11
どうしてこう読む難読語の由来 / 中村幸弘著
東京 : 右文書院 , 2019.11
旧字源 : 旧漢字でわかる漢字のなりたち / 青木逸平著
東京 : 瀬谷出版 , 2018.9
「しんにょう」がついている国字 : 不思議な字「辷」不死身な字「込」 / 西井辰夫著
東京 : 幻冬舎メディアコンサルティング. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2018.7
宛字百景 : 漢字と日本語の結び目をときほぐす / 杉本つとむ著
東京 : 八坂書房 , 2018.6
漢字 / 沖森卓也, 笹原宏之編著
東京 : 朝倉書店 , 2017.10. - (日本語ライブラリー)
日本難字異体字大字典 / 日本難字異体字大字典編集委員会編集
: [セット],文字編,解読編. - コンパクト版. - 東京 : 遊子館 , 2017.10
国字の字典 / 菅原義三編
: 新装版. - 東京 : 東京堂出版 , 2017.9
「あて字」の日本語史 / 田島優著
名古屋 : 風媒社 , 2017.6
漢字は日本でどう生きてきたか / 湯沢質幸著
東京 : 開拓社 , 2017.6. - (開拓社言語・文化選書 ; 68)
数の漢字の起源辞典 / 加納喜光著
東京 : 東京堂出版 , 2016.7
漢字と日本語 / 高島俊男著
東京 : 講談社 , 2016.4. - (講談社現代新書 ; 2367)
漢字の使い分けときあかし辞典 / 円満字二郎著
東京 : 研究社 , 2016.3
日本人と漢字 / 笹原宏之著
東京 : 集英社インターナショナル. - 東京 : 集英社 (発売) , 2015.11. - (知のトレッキング叢書)
新しい国語表記ハンドブック / 三省堂編修所編
第7版. - 東京 : 三省堂 , 2015.1
同訓異字 / 白川静著
東京 : 平凡社 , 2014.6