明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: 726.101)
該当件数:302件
鬼滅の社会学 : 家族愛・武士道から「俠の精神」の復権まで / 井上芳保著
東京 : 筑摩書房 , 2022.8. - (筑摩選書 ; 0234)
図書
萩尾望都がいる / 長山靖生著
東京 : 光文社 , 2022.7. - (光文社新書 ; 1212)
マンガメディア文化論 : フレームを越えて生きる方法 / 鈴木雅雄, 中田健太郎編 ; 増田展大 [ほか] 執筆
東京 : 水声社 , 2022.5
ジャパニーズ・ポップカルチャーのマーケティング戦略 / 川又啓子, 三浦俊彦, 田嶋規雄編著
東京 : 千倉書房 , 2022.3
大東亜共栄圏のクールジャパン : 「協働」する文化工作 / 大塚英志著
東京 : 集英社 , 2022.3. - (集英社新書 ; 1107D)
新しい教養としてのポップカルチャー : マンガ、アニメ、ゲーム講義 / 内藤理恵子著
東京 : 日本実業出版社 , 2022.3
少女漫画家「家」の履歴書 / 週刊文春編
東京 : 文藝春秋 , 2022.2. - (文春新書 ; 1352)
サブカルチャーを消費する : 20世紀日本における漫画・アニメの歴史社会学 : 1920-2021 / 貞包英之著
町田 : 玉川大学出版部 , 2021.12
ピーナッツ大図鑑 : スヌーピーとチャーリー・ブラウンと仲間たちのすべて / サイモン・ビークロフト著 ; 谷川俊太郎, 望月索訳
東京 : 河出書房新社 , 2021.11
つげ義春 : 「無能の人」考 / 正津勉著
東京 : 作品社 , 2021.10
ストーリー・マンガとはなにか : 手塚治虫と戦後マンガの「物語」 / 森下達著
東京 : 青土社 , 2021.10
手塚治虫は「ジャングル大帝」にどんな思いを込めたのか : 「ストーリーマンガ」の展開 / 竹内オサム著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.10
マンガノミカタ : 創作者と研究者による新たなアプローチ / こうの史代, 竹宮惠子, 吉村和真著
東京 : 樹村房 , 2021.10
立ちどまらない少女たち : 「少女マンガ」的想像力のゆくえ / 大串尚代著
東京 : 松柏社 , 2021.10
一度きりの大泉の話 / 萩尾望都著
東京 : 河出書房新社 , 2021.4
トキワ荘マンガミュージアム : 物語のはじまり / コロナ・ブックス編集部編集
東京 : 平凡社 , 2021.4. - (コロナ・ブックス ; 227)
扉はひらくいくたびも : 時代の証言者 / 竹宮惠子, 知野恵子 (聞き手) 著
東京 : 中央公論新社 , 2021.3
多様性を楽しむ生き方 : 「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント / ヤマザキマリ著
東京 : 小学館 , 2020.12. - (小学館新書 ; [388])
つげ義春 : 「ガロ」時代 / 正津勉著
東京 : 作品社 , 2020.11
マンガ! : 大英博物館マンガ展図録(Mangaマンガ) / ニコル・クーリッジ・ルーマニエール, 松葉涼子編 ; 山川早霧, 飯原裕美訳
[東京] : 三省堂 , [2020.11]