明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: 702.2)
該当件数:42件
南宋・大理・金 / 板倉聖哲責任編集
東京 : 中央公論美術出版 , 2020.12. - (アジア仏教美術論集 ; 東アジア ; 4)
図書
東洋美術史 / 朴亨國 [ほか] 著
武蔵野 : 武蔵野美術大学出版局 , 2016.4
トラウマとユートピア : 戦後から現代におけるアジア美術の相互影響関係 = Trauma and utopia : interactions in post-war and contemporary art in Asia / 浅沼道子編集 ; かないみき, 秋葉美知子, 照山貴子和訳翻訳
[東京] : 森美術館 , 2015.6. - (MAM documents ; 001)
朝鮮半島、インド、東南アジアの詩と芸能 / 赤松紀彦編
東京 : 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2014.2. - (芸術教養シリーズ ; 12 . アジアの芸術史 ; 文学上演篇2)
絵画の臨界 : 近代東アジア美術史の桎梏と命運 / 稲賀繁美著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2014.1
中国の伝統文芸・演劇・音楽 / 赤松紀彦編
東京 : 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2014.1. - (芸術教養シリーズ ; 11 . アジアの芸術史 ; 文学上演篇1)
中国の美術と工芸 / 金子典正編
東京 : 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2013.10. - (芸術教養シリーズ ; 3 . アジアの芸術史 ; 造形篇1)
朝鮮半島・西アジア・中央アジア・インド / 金子典正編
東京 : 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2013.10. - (芸術教養シリーズ ; 4 . アジアの芸術史 ; 造形篇2)
東アジア美術交流史論 / 百橋明穂著
東京 : 中央公論美術出版 , 2012.12
すぐわかる東洋の美術 : 絵画・仏像・やきもの&アジアの暮らしと美術 / 竹内順一監修
改訂版. - 東京 : 東京美術 , 2012.11
東洋意識 : 夢想と現実のあいだ1887-1953 / 稲賀繁美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.4
東洋美術史 : カラー版 / 前田耕作監修
増補新装. - 東京 : 美術出版社 , 2012.3
多主語的なアジア / 杉浦康平著
東京 : 工作舎 , 2010.7. - (杉浦康平デザインの言葉)
女たちのシルクロード : 美の東西交流史 / 弓場紀知編
東京 : 平凡社 , 2010.3
疾走するアジア : 現代アートの今を見る : 通信アジア : 中国、インド、中近東そして日本 / 南條史生著
東京 : 美術年鑑社 , 2010.3
残傷の音 : 「アジア・政治・アート」の未来へ / 李静和編
東京 : 岩波書店 , 2009.6
東洋美術作品レファレンス事典 / 日外アソシエーツ株式会社編集
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2008.12
アジアン・カルチャーの現場!
東京 : INFASパブリケーションズ , 2008.8. - (Infas books)
東洋美術史の研究 / 澤村專太郎著
東京 : 大空社 , 2007.9. - (アジア学叢書 ; 166)
シルクロードの壁画 : 東西文化の交流を探る / 文化財研究所東京文化財研究所文化遺産国際協力センター編
東京 : 言叢社 , 2007.3