明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: 493.75)
該当件数:215件
Barayin morphosyntax : a lexical-functional approach / Joseph Lovestrand
Oxford : Oxford University Press , 2022. - (Oxford studies of endangered languages). - (Oxford scholarship online)
電子ブック
アルツハイマー征服 / 下山進著
東京 : KADOKAWA , 2021.1
図書
認知症の社会文化的表象 : メディア・文学作品の分析にみる「恐怖」の正体 / 城戸亜希子著
東京 : 川島書店 , 2020.8
全国認知症カフェガイドブック : 認知症のイメージを変えるソーシャル・イノベーション / コスガ聡一著
京都 : クリエイツかもがわ , 2020.7
なぜ、認知症のある人とうまくかかわれないのか? : 本人の声から学ぶ実践メソッド / 石原哲郎著
東京 : 中央法規出版 , 2020.6
マンガ認知症 / ニコ・ニコルソン, 佐藤眞一著
東京 : 筑摩書房 , 2020.6. - (ちくま新書 ; 1500)
今日のわたしは、だれ? : 認知症とともに生きる / ウェンディ・ミッチェル著 ; 宇丹貴代実訳
東京 : 筑摩書房 , 2020.3
「改訂長谷川式簡易知能評価スケール[HDS-R]」の手引き : 臨床現場における正しい使い方と活かし方 / 長谷川和夫, 加藤伸司著
東京 : 中央法規出版 , 2020.1
ボクはやっと認知症のことがわかった : 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言 / 長谷川和夫, 猪熊律子著
東京 : KADOKAWA , 2019.12
よくわかる!行動分析による認知症ケア / 野口代, 山中克夫著
東京 : 中央法規出版 , 2019.8
認知症の緩和ケア / 平原佐斗司, 桑田美代子編集
東京 : 南山堂 , 2019.6. - (EOLC for allすべての人にエンドオブライフケアの光を)
回想法と回想療法 : おしゃべりを楽しむ心療回想法で認知症予防 / 小林幹児著
東京 : 福村出版 , 2019.4
医療現場の「意図せざる結果」はなぜ生まれるか / 横井豊彦著
[東京] : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売) , 2019.3
認知症もっと知りたいこと99 / 阿部和穂著
西東京 : 武蔵野大学出版会 , 2019.3
記憶がなくなるその時まで : 認知症になった私の観察ノート / ゲルダ・サンダース著 ; 藤澤玲子訳
東京 : 新曜社 , 2019.3
認知症フレンドリー社会 / 徳田雄人著
東京 : 岩波書店 , 2018.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1749)
ゆかいな認知症 : 介護を「快護」に変える人 / 奥野修司著
東京 : 講談社 , 2018.11. - (講談社現代新書 ; 2502)
脳科学者の母が、認知症になる : 記憶を失うと、その人は“その人"でなくなるのか? / 恩蔵絢子著
東京 : 河出書房新社 , 2018.10
地域を変える認知症カフェ企画・運営マニュアル : おさえておきたい原則と継続のポイント / 矢吹知之, ベレ・ミーセン編著
東京 : 中央法規出版 , 2018.9
認知症の取扱説明書 / 平松類著 ; 内野勝行監修
東京 : SBクリエイティブ , 2018.5. - (SB新書 ; 436)