明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: 383.8)
該当件数:774件
英国の喫茶文化 / クレア・マセット著 ; 野口結加訳
東京 : 論創社 , 2021.1
図書
「共食」の社会史 / 原田信男著
東京 : 藤原書店 , 2020.12
魚食から文化を知る : ユダヤ教、キリスト教、イスラム文化と日本 / 平川敬治著
東京 : 鳥影社 , 2020.12
嗜好品の社会学 : 統計とインタビューからのアプローチ / 小林盾編
東京 : 東京大学出版会 , 2020.11
縁食論 : 孤食と共食のあいだ / 藤原辰史著
東京 : ミシマ社 , 2020.11
美食のサピエンス史 / ジョン・アレン著 ; 成広あき訳
東京 : 羊土社 , 2020.10. - (PEAK books)
古代の食生活 : 食べる・働く・暮らす / 吉野秋二著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.9. - (歴史文化ライブラリー ; 507)
食はイスタンブルにあり : 君府名物考 / 鈴木董 [著]
東京 : 講談社 , 2020.9. - (講談社学術文庫 ; [2628])
フィッシュ・アンド・チップスの歴史 : 英国の食と移民 / パニコス・パナイー著 ; 栢木清吾訳
大阪 : 創元社 , 2020.9. - (創元世界史ライブラリー)
幻のアフリカ納豆を追え! : そして現れた「サピエンス納豆」 / 高野秀行著
東京 : 新潮社 , 2020.8
フーディー : グルメフードスケープにおける民主主義と卓越化 / ジョゼ・ジョンストン, シャイヨン・バウマン著 ; 村井重樹 [ほか] 訳
東京 : 青弓社 , 2020.7
いのちを味わう : これからの食をみすえて / 馬路泰藏, 馬路明子著
名古屋 : 風媒社 , 2020.7
謎のアジア納豆 : そして帰ってきた「日本納豆」 / 高野秀行著
東京 : 新潮社 , 2020.6. - (新潮文庫 ; 11317, た-131-1)
肉食の哲学 / ドミニク・レステル著 ; 大辻都訳
東京 : 左右社 , 2020.6
図説デザートの歴史 / ジェリ・クィンジオ著 ; 富原まさ江訳
東京 : 原書房 , 2020.1
国民食の履歴書 : カレー、マヨネーズ、ソース、餃子、肉じゃが / 魚柄仁之助著
東京 : 青弓社 , 2020.1
「家庭料理」という戦場 : 暮らしはデザインできるか? / 久保明教著
船橋 : コトニ社 , 2020.1
イラストで見る世界の食材文化誌百科 / ジャン=リュック・トゥラ=ブレイス著 ; 土居佳代子訳
東京 : 原書房 , 2019.12
中国料理と近現代日本 : 食と嗜好の文化交流史 / 岩間一弘編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.12. - (慶應義塾大学東アジア研究所叢書)
菓子と果物 / 関沢まゆみ編
東京 : 吉川弘文館 , 2019.11. - (日本の食文化 ; 6)