明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: 367.3)
該当件数:1,120件
DV加害者対応はDV被害者支援たりうるか : 人権問題としてのDV問題にかかる加害者対応の課題 / 高井由起子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.3. - (関西学院大学研究叢書 ; 第235編)
図書
血縁を超えて親子になる : 養親と養子の心理的葛藤の変遷と変容による親子関係の再構築 / 森和子著
東京 : 福村出版 , 2022.3
家族の変容と法制度の再構築 : ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から / 二宮周平, 風間孝編著
京都 : 法律文化社 , 2022.3
DVにさらされる子どもたち : 親としての加害者が家族機能に及ぼす影響 / ランディ・バンクロフト, ジェイ・G・シルバーマン著 ; 幾島幸子訳
新訳版. - 東京 : 金剛出版 , 2022.1
イクメンの罠 / 榎本博明著
東京 : 新潮社 , 2022.1. - (新潮新書 ; 936)
シングルマザー、その後 / 黒川祥子著
東京 : 集英社 , 2021.12. - (集英社新書 ; ノンフィクション ; 1095N)
ジェンダー化された家庭内役割の平等化と母親ゲートキーピング / 中川まり著
東京 : 風間書房 , 2021.11
血のつながりと家族のかたち : わたしたちが血縁を意識するとき / 久保原大著
京都 : 晃洋書房 , 2021.11
家庭における活動と学び : エスノメソドロジー住まいの中の小さな社会秩序 : 身体・ことば・モノを通じた対話の観察から / 是永論, 富田晃夫編著
東京 : 明石書店 , 2021.10
司法・犯罪分野に生かす個と家族を支える心理臨床 / 日本家族心理学会編
東京 : 金子書房 , 2021.8. - (家族心理学年報 / 日本家族心理学会編集 ; 39)
生殖する人間の哲学 : 「母性」と血縁を問いなおす / 中真生著
東京 : 勁草書房 , 2021.8
テキスト家族心理学 / 若島孔文, 野口修司編著
東京 : 金剛出版 , 2021.8
養育者としての男性 : 父親の役割とは何か / 数井みゆき編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.7
シングルマザーの貧困はなぜ解消されないのか : 「働いても貧困」の現実と支援の課題 / 中囿桐代著
東京 : 勁草書房 , 2021.4
親の期待に応えなくていい / 鴻上尚史著
東京 : 小学館 , 2021.4. - (小学館YouthBooks)
「子育て」のとらわれを超える : 発達行動学的「ほどほど親子」論 / 根ヶ山光一著
東京 : 新曜社 , 2021.3
現代家族のリアル : モデルなき時代の選択肢 / 中込睦子 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.3
専業主婦という選択 : 韓国の高学歴既婚女性と階層 / 柳采延著
東京 : 勁草書房 , 2021.2
読んでわかる家族心理学 / 相谷登, 中村薫, 築地典絵共著
東京 : サイエンス社 , 2021.2. - (ライブラリ読んでわかる心理学 ; 14)
「ふつうの家族」にさようなら / 山口真由著
東京 : KADOKAWA , 2021.2