明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: 361.5)
該当件数:2,082件
異文化接触における文化的アイデンティティのゆらぎ : 外国語指導助手(ALT)のJETプログラムでの学校体験および帰国後のキャリア / 浅井亜紀子著
増補. - 東京 : 明石書店 , 2022.1
図書
技術と文化のメディア論 / 梅田拓也, 近藤和都, 新倉貴仁編著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.11. - (「シリーズ」メディアの未来 ; 14)
運動としての大衆文化 : 協働・ファン・文化工作 / 大塚英志編
東京 : 水声社 , 2021.9
新ジャポニズム産業史1945-2020 / マット・アルト著 ; 村井章子訳
[東京] : 日経BP. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2021.7
禍いの大衆文化 : 天災・疫病・怪異 / 小松和彦編
東京 : KADOKAWA , 2021.7
楽しみの技法 : 趣味実践の社会学 / 秋谷直矩, 團康晃, 松井広志編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.6
ロスト欲望社会 : 消費社会の倫理と文化はどこへ向かうのか / 橋本努編著
東京 : 勁草書房 , 2021.6
日本を寿ぐ : 九つの講演 / ドナルド・キーン著
東京 : 新潮社 , 2021.5. - (新潮選書)
ドラッカー×社会学 : コロナ後の知識社会へ / 井坂康志, 多田治著
東京 : 公人の友社 , 2021.5
「脱・心理学」入門 : 10代からの文化心理学 / 新原将義著
東京 : 北樹出版 , 2021.4
新・消費社会論 / 間々田孝夫 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2021.4
東京80年代から考えるサブカル : ストリート・音楽・ファッション・宗教・現代思想 / 仲正昌樹 [ほか] 著
東京 : 図書新聞 , 2021.4
「趣味に生きる」の文化論 : シリアスレジャーから考える / 宮入恭平, 杉山昂平編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.4
市民社会の文化社会学 : アレクサンダー市民圏論の検討を中心に / 兼子諭著
京都 : 晃洋書房 , 2021.3
グローカル化する社会と意識のイノベーション : 国際社会学と歴史社会学の思想的交差 / 西原和久著
東京 : 東信堂 , 2021.3
グローバル・スタディーズの挑戦 : クリティカルに、ラディカルに / 足羽與志子, ジョナサン・ルイス編著 = Challenges of global studies : critically and radically / Yoshiko Ashiwa, Jonathan Lewis
東京 : 彩流社 , 2021.3
世界を物語として生きるために / さやわか著
東京 : 青土社 , 2021.3
場所から問う若者文化 : ポストアーバン化時代の若者論 / 木村絵里子, 轡田竜蔵, 牧野智和編著 ; 大倉韻 [ほか執筆]
余暇と祝祭 : 文化の基礎 / ヨゼフ・ピーパー [ほか] 編著
東京 : 知泉書館 , 2021.2
No nukes : 「ポスト3・11」映画の力・アートの力 / ミツヨ・ワダ・マルシアーノ著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2021.2