明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: 319.8)
該当件数:1,884件
紛争地の歩き方 : 現場で考える和解への道 / 上杉勇司著
東京 : 筑摩書房 , 2023.4. - (ちくま新書 ; 1721)
図書
国家安全保障の脱構築 : 安全保障を根本から考え直す / 遠藤誠治編
京都 : 法律文化社 , 2023.3. - (成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書)
ルポアメリカの核戦力 : 「核なき世界」はなぜ実現しないのか / 渡辺丘著
東京 : 岩波書店 , 2022.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1952)
迫りくる核リスク : 「核抑止」を解体する / 吉田文彦著
東京 : 岩波書店 , 2022.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1946)
迫りくる核戦争の危機と私たち : 「絶滅危惧種」からの脱出のために / 大久保賢一著
東京 : あけび書房 , 2022.11
広島爆心都市からあいだの都市へ : 「ジェンダー×植民地主義交差点としてのヒロシマ」連続講座論考集 / 高雄きくえ編
東京 : インパクト出版会 , 2022.11
原爆の世界史 : 開発前夜から核兵器の拡散まで / アンドリュー・J・ロッター著 ; 川口悠子, 繁沢敦子, 藤田怜史訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.11
非戦の安全保障論 : ウクライナ戦争以後の日本の戦略 / 柳澤協二 [ほか] 著 ; 自衛隊を活かす会編
東京 : 集英社 , 2022.9. - (集英社新書 ; 1132A)
今こそ平和を戦争はいやだ : 戦争裁判担当弁護士から / 児玉勇二著
東京 : あけび書房 , 2022.8
ロシアのウクライナ侵攻と揺れるアジアの秩序 / 平和・安全保障研究所編集
東京 : 朝雲新聞社 , 2022.8. - (年報「アジアの安全保障」 / 平和・安全保障研究所編 ; 2022-2023)
燃エガラからの思考 : 記憶の交差路としての広島へ / 柿木伸之著
東京 : インパクト出版会 , 2022.7
原爆ドーム再生の奇跡 / 古川修文著
広島 : 南々社 , 2022.7
核と被爆者の国際政治学 : 核兵器の非人道性と安全保障のはざまで / 佐藤史郎著
東京 : 明石書店 , 2022.6
法的視点からの平和学 / 佐藤潤一著
京都 : 晃洋書房 , 2022.5
ピース・アルマナック : 核兵器と戦争のない地球へ / ピース・アルマナック刊行委員会編著
2022. - 東京 : 緑風出版 , 2022.5
いま、被爆国政府のとるべき道 : 非核の政府を求める会・2022年新春シンポジウム
東京 : 非核の政府を求める会 , 2022.4
核兵器禁止条約は日本を守れるか : 「新しい現実」への正念場 / 佐野利男著
東京 : 信山社 , 2022.4
国際共同研究ヒロシマの時代 : 原爆投下が変えた世界 / マイケル・D.ゴーディン, G.ジョン・アイケンベリー編 ; 藤原帰一, 向和歌奈監訳
東京 : 岩波書店 , 2022.3
東アジア戦略概観 = East Asian strategic review / 防衛研究所編
2022. - 東京 : インターブックス , 2022.3
核兵器について、本音で話そう / 太田昌克 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 2022.3. - (新潮新書 ; 945)