明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: 319)
該当件数:1,378件
アメリカ世界秩序の終焉 : マルチプレックス世界のはじまり / アミタフ・アチャリア著 ; 芦澤久仁子訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.2
図書
国際政治史講義 : 20世紀国際政治の軌跡 / 滝田賢治著
東京 : 有信堂高文社 , 2022.1
よくわかる国際政治 / 広瀬佳一, 小笠原高雪, 小尾美千代編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.11. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
The world (ザ・ワールド) : 世界のしくみ / リチャード・ハース著 ; 上原裕美子訳
[東京] : 日経BP日本経済新聞出版本部. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2021.10
国際関係論のアポリア : 思考の射程 / 市川ひろみ, 松田哲, 初瀬龍平編著
京都 : 晃洋書房 , 2021.10. - (シリーズ転換期の国際政治 ; 15)
プライマリー国際関係学 / 足立研幾 [ほか] 編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.4
模倣の罠 : 自由主義の没落 / イワン・クラステフ, スティーヴン・ホームズ著 ; 立石洋子訳
東京 : 中央公論新社 , 2021.4
新グローバル公共政策 / 庄司真理子, 宮脇昇, 玉井雅隆編著
改訂第2版. - 京都 : 晃洋書房 , 2021.4
変化する世界をどうとらえるか : 国際関係論で読み解く / 杉浦功一著
東京 : 日本経済評論社 , 2021.4. - (シリーズ政治の現在)
「教養」としての国際問題入門 / 島村直幸著
東京 : 一藝社 , 2021.4
やさしく学べる国際政治経済 / 孫根志華著
東京 : 文眞堂 , 2021.3
国際関係学 : 地球社会を理解するために / 滝田賢治, 大芝亮, 都留康子編
第3版. - 東京 : 有信堂高文社 , 2021.3
地域研究へのアプローチ : グローバル・サウスから読み解く世界情勢 / 児玉谷史朗, 佐藤章, 嶋田晴行編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.3
帝国の遺産 : 何が世界秩序をつくるのか / サミール・プリ著 ; 新田享子訳
東京 : 東京堂出版 , 2021.2
自由主義的国際秩序は崩壊するのか : 危機の原因と再生の条件 / 納家政嗣, 上智大学国際関係研究所編
東京 : 勁草書房 , 2021.1
大学4年間の国際政治学が10時間でざっと学べる / 小原雅博著
東京 : KADOKAWA , 2021.1
トライバル化する世界 : 集合的トラウマがもたらす戦争の危機 / クルト・ドゥブーフ著 ; 小松﨑利明, 武田健, 松尾秀哉訳
東京 : 明石書店 , 2020.12
国家と市場 : 国際政治経済学入門 / スーザン・ストレンジ著 ; 西川潤, 佐藤元彦訳
東京 : 筑摩書房 , 2020.11. - (ちくま学芸文庫 ; [ス24-1])
デジタルテクノロジーと国際政治の力学 / 塩野誠著
東京 : ニューズピックス , 2020.10
アジアの国民感情 : データが明かす人々の対外認識 / 園田茂人著
東京 : 中央公論新社 , 2020.9. - (中公新書 ; 2607)