明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: 210.76)
該当件数:889件
占領期カラー写真を読む : オキュパイド・ジャパンの色 / 佐藤洋一, 衣川太一著
東京 : 岩波書店 , 2023.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1964)
図書
日本の歴史問題 : 「帝国」の清算から靖国、慰安婦問題まで / 波多野澄雄著
改題新版. - 東京 : 中央公論新社 , 2022.12. - (中公新書 ; 2733)
1970年代文化論 / 日高勝之編著
東京 : 青弓社 , 2022.8. - (青弓社ライブラリー ; 106)
昭和史講義 / 筒井清忠編
戦後文化篇 (上). - 東京 : 筑摩書房 , 2022.7. - (ちくま新書 ; 1665)
戦後文化篇 (下). - 東京 : 筑摩書房 , 2022.7. - (ちくま新書 ; 1666)
ものがたり戦後史 : 「歴史総合」入門講義 / 富田武著
東京 : 筑摩書房 , 2022.2. - (ちくま新書 ; 1636)
セピア色の昭和時代 / 鈴木路雄写真・文
東京 : 国書刊行会 , 2022.1
社会運動の一九六〇年代再考 / 赤澤史朗 [ほか] 編集委員
東京 : 現代史料出版. - [東京] : 東出版 (発売) , 2021.12. - (年報・日本現代史 ; 第26号(2021))
新聞集成昭和編年史 / 明治大正昭和新聞研究会編集制作
昭和42年版 6. - 東京 : 新聞資料出版 , 2021.11
対抗文化史 : 冷戦期日本の表現と運動 / 宇野田尚哉, 坪井秀人編著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2021.10
昭和42年版 5. - 東京 : 新聞資料出版 , 2021.9
分断のニッポン史 : ありえたかもしれない敗戦後論 / 赤上裕幸著
東京 : 中央公論新社 , 2021.8. - (中公新書ラクレ ; 737)
模索する現代 : 昭和後期〜平成期 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2021.7. - (近代日本宗教史 ; 第6巻)
〈戦後知〉を歴史化する / 成田龍一著
東京 : 岩波書店 , 2021.5. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 433 . 歴史論集 / 成田龍一著 ; 2)
敗戦から高度成長へ : 敗戦〜昭和中期 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2021.3. - (近代日本宗教史 ; 第5巻)
「象徴」のいる国で / 菊地史彦著
東京 : 作品社 , 2020.12
朝鮮戦争を戦った日本人 / 藤原和樹著
東京 : NHK出版 , 2020.12
『きけわだつみのこえ』の戦後史 / 保阪正康著
東京 : 朝日新聞出版 , 2020.12. - (朝日文庫 ; [ほ4-12])
一九七二 (いちきゅうななに) : 「はじまりのおわり」と「おわりのはじまり」 / 坪内祐三著
東京 : 文藝春秋 , 2020.12. - (文春学藝ライブラリー ; 思想 ; 23)
占領期の都市空間を考える / 小林宣之, 玉田浩之編 ; 佐藤洋一 [ほか] 執筆
東京 : 水声社 , 2020.11. - (大手前大学比較文化研究叢書 ; 16)