明治学院大学の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内発行雑誌に掲載された学術雑誌を中心とする論文・記事を検索できます。
国立国会図書館の蔵書・論文を検索します。
検索先:明治学院大学図書館の所蔵
検索キーワード:(標準分類: 146.1)
該当件数:1,177件
精神分析のパラダイム・シフト : アンドレ・グリーンの精神分析 / ロジーヌ・ジョゼフ・ペレルバーグ, グレゴリオ・コホン編 ; 館直彦, 増尾徳行監訳 ; 加茂聡子 [ほか] 訳
東京 : 金剛出版 , 2022.11
図書
精神分析のゆくえ : 臨床知と人文知の閾 / 十川幸司, 藤山直樹編著 ; 國分功一郎 [ほか執筆]
エーリッヒ・フロム : 孤独を恐れず自由に生きる / 岸見一郎著
東京 : 講談社 , 2022.11. - (講談社現代新書 ; 2687 . 現代新書100 : hundred . 今を生きる思想)
現場で起こるさまざまな連携 / 祖父江典人, 細澤仁編
東京 : 誠信書房 , 2022.10. - (日常臨床に活かす精神分析 ; 2)
女性なるものをめぐって : 深層心理学と女性のこころ / 豊田園子著
大阪 : 創元社 , 2022.10
精神分析と脳科学が出会ったら? : 免疫細胞が生み出す快と不快の不協和音 = What if psychoanalysis and neuroscience meet? / 加藤隆弘著
東京 : 日本評論社 , 2022.9
投影同一化と心理療法の技法 / トーマス・H・オグデン著 ; 上田勝久訳
東京 : 金剛出版 , 2022.9
心理療法家の情緒的成熟 : 逆転移に含まれた超自我、自我理想、盲点を考える / ヴィック・セドラック著 ; 五十嵐庸介 [ほか] 訳
大阪 : 創元社 , 2022.8
精神分析フィールド理論入門 : 3つのモデルの臨床例から理解する / S.モンタナ・カッツ著 ; 筒井亮太, 小林陵訳
東京 : 岩崎学術出版社 , 2022.8
メランコリーの文化史 : 古代ギリシアから現代精神医学へ / 谷川多佳子著
東京 : 講談社 , 2022.6. - (講談社選書メチエ ; 766)
フロイトの精神分析 / 古賀靖彦編者代表 ; 日本精神分析協会精神分析インスティテュート福岡支部編
東京 : 金剛出版 , 2022.3. - (現代精神分析基礎講座 / 古賀靖彦編者代表 ; 日本精神分析協会精神分析インスティテュート福岡支部編 ; 第2巻)
フランクル心理学入門 : どんな時も人生には意味がある / 諸富祥彦 [著]
東京 : KADOKAWA , 2021.12. - (角川文庫 ; 22975)
こころの熟成 : 老いの精神分析 / ブノワ・ヴェルドン著 ; 堀川聡司, 小倉拓也, 阿部又一郎訳
東京 : 白水社 , 2021.11. - (文庫クセジュ ; 1046)
クライン学派,対象関係論 / 古賀靖彦編者代表 ; 日本精神分析協会精神分析インスティテュート福岡支部編
東京 : 金剛出版 , 2021.11. - (現代精神分析基礎講座 / 古賀靖彦編者代表 ; 日本精神分析協会精神分析インスティテュート福岡支部編 ; 第3巻 . 精神分析学派の紹介 ; 1)
精神分析臨床での失敗から学ぶ : その実践プロセスと中断ケースの検討 / 松木邦裕, 日下紀子, 根本眞弓編
東京 : 金剛出版 , 2021.11
ハブられても生き残るための深層心理学 / きたやまおさむ著
東京 : 岩波書店 , 2021.11
クラインの革新とビオンの継承的深化 / 松木邦裕著
東京 : 岩崎学術出版社 , 2021.10. - (体系講義対象関係論 ; 上)
現代クライン派・独立学派とビオンの飛翔 / 松木邦裕著
東京 : 岩崎学術出版社 , 2021.10. - (体系講義対象関係論 ; 下)
空気を読む人読まない人 : 人格系と発達系のはなし / 老松克博著
東京 : 講談社 , 2021.10. - (講談社現代新書 ; 2637)
精神分析の再発明 : フロイトの神話、ラカンの闘争 / 工藤顕太著
東京 : 岩波書店 , 2021.8