オリ ノ ウミミチ
織の海道 = Textiles across the seas
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版年 | 2002.5- |
出版者 | 東京 : 「織の海道」実行委員会 |
大きさ | 冊 ; 27-28cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | バーコードNo | 状 態 | 利用注記 | ISBN | 文庫区分 | 取寄・予約 | 請求メモ | となりの本 | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
白 3F閲覧室 | [001] : 八重山・宮古編 : hbk | 753:O69:1 | 0007122641 |
|
|
|
|
||||
白 3F閲覧室 | 002 : 沖縄本島・久米島編 : hbk | 753:O69:2 | 0007122658 |
|
|
|
|
||||
白 3F閲覧室 | 003 : 奄美・鹿児島・久留米編 : pbk | 753:O69:3 | 0007122666 |
|
|
|
|
||||
白 3F閲覧室 | 003 : 奄美・鹿児島・久留米編(用語解説) : pbk | 753:O69:3 | 0007122682 |
|
|
|
|
子書誌情報を非表示
1 | 4 かすり : デザインの源流 : 沖縄・奄美・九州 東京 : 織の海道実行委員会 , 2007.3 |
2 | 4, 別冊 絣文様集 : 沖縄・奄美・鹿児島・久留米 東京 : 織の海道実行委員会 , 2007.3 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 背表紙タイトル:Textiles across the seas 奥付タイトル:「織の海道 八重山・宮古編」記録集 |
---|---|
一般注記 | 子書誌あり タイトルのヨミはまえがきによる 監修: 「織の海道」実行委員会 編集: 八重山・宮古編(川上典季子ほか), 沖縄本島・久米島編(佐野恵子ほか), 奄美・鹿児島・久留米編(浅野文宏ほか) 各巻頁数: 八重山・宮古編283p, 沖縄本島・久米島編297p, 奄美・鹿児島・久留米編335p 別冊:用語解説(田中滋監修): 八重山・宮古編(8p ; 27cm), 沖縄本島・久米島編(17p ; 27cm), 奄美・鹿児島・久留米編(59p ; 27cm) 会期・会場: 2002.5.23-5.28(アクシスギャラリー, アクシスアネックス 東京)--「織の海道」八重山・宮古編記録集出版記念展示会「織物の原点与那国、竹富、石垣、宮古の織物」 2004年2月18-22日(於アクシスギャラリー)--「織の海道」沖縄本島・久米島編の刊行に関連し開催「織の海道」展. 2003年7月6日(於万国津梁館)--「沖縄染織文化の継承と発展」シンポジウム 2005年8月2日-8月7日(石橋美術館本館1Fギャラリー)--「織の海道」奄美・鹿児島・久留米編の観光に関連し開催「奄美・鹿児島・久留米」の織物展示会 八重山・宮古の織物関係年表(抄): 八重山・宮古編p274-277 沖縄織物年表: 沖縄本島・久米島編p280-288 年表: 奄美・鹿児島・久留米編p[323]-331 参考文献: 沖縄本島・久米島編末尾 |
著者標目 | 川上, 典季子 <カワカミ, ノリコ> 「織の海道」実行委員会 <オリ ノ ウミミチ ジッコウ イインカイ> |
件 名 | BSH:染織工芸 |
分 類 | NDC9:753 |
本文言語 | 日本語,英語 |
書誌ID | BK00126945 |
NCID | BA60503761 |