1 |
027
重源と栄西 : 優れた実践的社会事業家・宗教者 / 久野修義著
東京 : 山川出版社 , 2011.11
|
2 |
050
渋川春海 : 失われた暦を求めて / 林淳著
東京 : 山川出版社 , 2018.11
|
3 |
061
大原幽学と飯岡助五郎 : 遊説と遊侠の地域再編 / 高橋敏著
東京 : 山川出版社 , 2011.1
|
4 |
062
ケンペルとシーボルト : 「鎖国」日本を語った異国人たち / 松井洋子著
東京 : 山川出版社 , 2010.9
|
5 |
065
中山みき : 「心直し」から「世直し」を説いた生き神教祖 / 小澤浩著
東京 : 山川出版社 , 2012.11
|
6 |
066
勝小吉と勝海舟 : 「父子鷹」の明治維新 / 大口勇次郎著
東京 : 山川出版社 , 2013.4
|
7 |
067
坂本龍馬 : 海洋の志士 / 井上勲著
東京 : 山川出版社 , 2009.12
|
8 |
068
土方歳三と榎本武揚 : 幕臣たちの戊辰・箱館戦争 / 宮地正人著
東京 : 山川出版社 , 2018.7
|
9 |
069
徳川慶喜 : 最後の将軍と明治維新 / 松尾正人著
東京 : 山川出版社 , 2011.9
|
10 |
070
木戸孝允 : 「勤王の志士」の本音と建前 / 一坂太郎著
東京 : 山川出版社 , 2010.7
|
11 |
071
西郷隆盛 : 明治維新の先覚者 / 德永和喜著
東京 : 山川出版社 , 2022.1
|
12 |
072
大久保利通 : 明治維新と志の政治家 / 佐々木克著
東京 : 山川出版社 , 2009.12
|
13 |
074
岩倉具視 : 幕末維新期の調停者 / 坂本一登著
東京 : 山川出版社 , 2018.7
|
14 |
076
福澤諭吉と大隈重信 : 洋学書生の幕末維新 / 池田勇太著
東京 : 山川出版社 , 2012.5
|
15 |
080
尚泰 : 最後の琉球王 / 川畑恵著
東京 : 山川出版社 , 2019.7
|
16 |
082
重野安繹と久米邦武 : 「正史」を夢みた歴史家 / 松沢裕作著
東京 : 山川出版社 , 2012.3
|
17 |
084
岡倉天心と大川周明 : 「アジア」を考えた知識人たち / 塩出浩之著
東京 : 山川出版社 , 2011.5
|
18 |
085
渋沢栄一 : 近代日本社会の創造者 / 井上潤著
東京 : 山川出版社 , 2012.3
|
19 |
086
三野村利左衛門と益田孝 : 三井財閥の礎を築いた人びと / 森田貴子著
東京 : 山川出版社 , 2011.11
|
20 |
087
ボワソナード : 「日本近代法の父」の殉教 / 池田眞朗著
東京 : 山川出版社 , 2022.3
|
21 |
088
島地黙雷 : 「政教分離」をもたらした僧侶 / 山口輝臣 [著]
東京 : 山川出版社 , 2013.1
|
22 |
089
児玉源太郎 : 明治陸軍のリーダーシップ / 大澤博明著
東京 : 山川出版社 , 2014.9
|
23 |
090
西園寺公望 : 政党政治の元老 / 永井和著
東京 : 山川出版社 , 2018.3
|
24 |
091
桂太郎と森鷗外 : ドイツ留学生のその後の軌跡 / 荒木康彦著
東京 : 山川出版社 , 2012.5
|
25 |
093
平塚らいてう : 信じる道を歩み続けた婦人運動家 / 差波亜紀子著
東京 : 山川出版社 , 2019.2
|
26 |
094
原敬 : 日本政党政治の原点 / 季武嘉也著
東京 : 山川出版社 , 2010.5
|
27 |
095
美濃部達吉と吉野作造 : 大正デモクラシーを導いた帝大教授 / 古川江里子著
東京 : 山川出版社 , 2011.7
|
28 |
099
溥儀 : 変転する政治に翻弄された生涯 / 塚瀬進著
東京 : 山川出版社 , 2015.7
|
29 |
100
東条英機 : 太平洋戦争を始めた軍人宰相 / 古川隆久著
東京 : 山川出版社 , 2009.12
|