ウエノ, ケンジ
上野, 健爾(1945-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 熊本県 |
一般注記 | 理学博士 専攻: 代数幾何学 京都大学理学部教授 「数学史」J.デュドネ編の共訳者 Classification of algebraic and analytic manifolds, c1983 (a.e.) CIP t.p. (Kenji Ueno) t.p. verso (Dept. of Mathematics, Faculty of Science, Kyoto Univ.) CIP data sheet (b. 12-11-45) 出生地及び注記の追加は著書「数学を育てる土壌」 (日本評論社, 1992) の上野健爾氏略歴による |
生没年等 | 1945 |
から見よ参照 | Ueno, Kenji Ueno, Kenzi Ueno, K. |
コード類 | 典拠ID=A200019685 NCID=DA00144474 |
1 | 円周率が歩んだ道 / 上野健爾著 東京 : 岩波書店 , 2013.6 |
2 | Math stories / 上野健爾, 新井紀子監修 東京 : 東京図書 , 2009- |
3 | 関孝和論序説 / 上野健爾 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 2008.12 |
4 | 複素構造の変形と周期 : 共形場理論への応用 / 上野健爾, 清水勇二著 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
5 | 代数幾何 / 上野健爾著 東京 : 岩波書店 , 2005.10 |
6 | 数学のあゆみ / J. スティルウェル著 ; 田中紀子訳 上. - 東京 : 朝倉書店 , 2005.7 |
7 | 数学の歴史 / ヴィクター J. カッツ著 ; 中根美知代 [ほか] 翻訳 東京 : 共立出版 , 2005.6 |
8 | 現代数学の広がり / 上野健爾[ほか]著 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2005.5-2005.11 |
9 | こんな入試になぜできない : 大学入試「数学」の虚像と実像 / 上野健爾, 岡部恒治編 東京 : 日本評論社 , 2005.4 |
10 | 現代数学の流れ / 上野健爾 [ほか] 著 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2004.8-2004.10 |
11 | 学力があぶない / 大野晋, 上野健爾著 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
12 | スキーム論の展開 / 上野健爾著 東京 : 岩波書店 , 1998.2 |
13 | 層とコホモロジー / 上野健爾著 東京 : 岩波書店 , 1997.9 |
14 | 現代数学の広がり / 上野健爾 [ほか] 著 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 1996.12-1997.7 |
15 | 現代数学の流れ / 上野健爾 [ほか] 著 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 1996.3-1996.6 |
16 | 代数入門 / 上野健爾著 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 1995.11-1996.5 |
17 | 代数幾何入門 / 上野健爾著 東京 : 岩波書店 , 1995.1 |
18 | デカルトの精神と代数幾何 / 飯高茂, 上野健爾, 浪川幸彦著 増補版. - 東京 : 日本評論社 , 1993.10 |
19 | 数学史 : 1700-1900 / J.デュドネ編 ; 上野健爾 [ほか] 訳 1,2,3. - 東京 : 岩波書店 , 1985 |