該当件数:7件
一覧表示件数:
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 海外の論文記事を探す / 統計・データを調べる | ||||
内容 | OECD(経済協力開発機構)が発行する資料・統計の検索・全文表示が可能。図書、レポート類、雑誌は1998年以降、統計データは1960年代から収録されています。報告書など冊子体で出版しているものはPDFファイルで、統計データはExcel、CSV等のフォーマットでダウンロードできます。 |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | 海外の論文記事を探す / 統計・データを調べる |
内容 | OECD(経済協力開発機構)が発行する資料・統計の検索・全文表示が可能。図書、レポート類、雑誌は1998年以降、統計データは1960年代から収録されています。報告書など冊子体で出版しているものはPDFファイルで、統計データはExcel、CSV等のフォーマットでダウンロードできます。 |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 辞書・事典を引く | ||||
内容 | 1989年に出版されたOED第2版(全20巻)と、その後に出版された補遺(全3巻)を収録。ことばの移り変わりや文化の流れなどが対比できます。データは年4回更新。今後予定されている第3版への全面改訂のプロセスがリアルタイムで見られます。
簡易ガイド |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | 辞書・事典を引く |
内容 | 1989年に出版されたOED第2版(全20巻)と、その後に出版された補遺(全3巻)を収録。ことばの移り変わりや文化の流れなどが対比できます。データは年4回更新。今後予定されている第3版への全面改訂のプロセスがリアルタイムで見られます。
簡易ガイド |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 2アクセス |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 国内の論文記事を探す | ||||
内容 | 一般大衆誌専門図書館である大宅壮一文庫提供の索引検索データベース。明治時代から最新まで約720万件の雑誌記事索引を収録しています。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 2アクセス |
目的 | 国内の論文記事を探す |
内容 | 一般大衆誌専門図書館である大宅壮一文庫提供の索引検索データベース。明治時代から最新まで約720万件の雑誌記事索引を収録しています。 |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 2アクセス |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 新聞記事・ニュースを読む | ||||
内容 | 「沖縄タイムス」に掲載され1997年以降全ての記事を収録(事件・事故関連の一部など非公開の記事は見出しのみ収録)。号外などもデータとして収録。
※学外アクセスについてはMGU-VPNを利用した場合のみ可です(EZproxyによる学外アクセスは不可)。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 2アクセス |
目的 | 新聞記事・ニュースを読む |
内容 | 「沖縄タイムス」に掲載され1997年以降全ての記事を収録(事件・事故関連の一部など非公開の記事は見出しのみ収録)。号外などもデータとして収録。
※学外アクセスについてはMGU-VPNを利用した場合のみ可です(EZproxyによる学外アクセスは不可)。 |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 1 |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 図書・雑誌を探す(蔵書検索) / 資料の内容・目録を調べる | ||||
内容 | 「音楽文献目録オンライン」は国内で発表された音楽関係文献を収録しています。これまで冊子体に掲載されていた項目を網羅すると共に、検索機能を充実させたものです。音楽文献の検索に必須のデータベースとしてお使いいただけます。 | ||||
関連リンク | https://mgu.idm.oclc.org/login?url=https://rilm.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/RILMJapan-OnlineManual.pdf |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 1 |
目的 | 図書・雑誌を探す(蔵書検索) / 資料の内容・目録を調べる |
内容 | 「音楽文献目録オンライン」は国内で発表された音楽関係文献を収録しています。これまで冊子体に掲載されていた項目を網羅すると共に、検索機能を充実させたものです。音楽文献の検索に必須のデータベースとしてお使いいただけます。 |
関連リンク | https://mgu.idm.oclc.org/login?url=https://rilm.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/RILMJapan-OnlineManual.pdf |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | その他 | ||||
内容 | 第68・69代内閣総理大臣をつとめた大平正芳(1910〜1980)が残した膨大な文書群。大平正芳自筆の日記・手帳から、書簡、外務省や通産省などの官庁資料、国会答弁・演説用の原稿資料、選挙関係資料、さらには大平の回想録執筆にあたって行われた政財官の重要人物へのインタビュー記録など、膨大かつ多様な原史料で構成された、まさに戦後政治史の一級史料群である。
利用ガイド ※学外アクセス認証時にエラーが発生した場合はブラウザを再起動してお試しください |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | その他 |
内容 | 第68・69代内閣総理大臣をつとめた大平正芳(1910〜1980)が残した膨大な文書群。大平正芳自筆の日記・手帳から、書簡、外務省や通産省などの官庁資料、国会答弁・演説用の原稿資料、選挙関係資料、さらには大平の回想録執筆にあたって行われた政財官の重要人物へのインタビュー記録など、膨大かつ多様な原史料で構成された、まさに戦後政治史の一級史料群である。
利用ガイド ※学外アクセス認証時にエラーが発生した場合はブラウザを再起動してお試しください |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | その他 | ||||
内容 | 戦後を代表するエコノミスト・経済官僚、大来佐武郎(1914-1993)の未公刊の日記、手帳、ノート200冊以上を収録。1930年代から90年代まで、大来がそれぞれの要職で参加した国内外の会議要録をはじめ、海外出張時の詳細なスケジュール、各国要人との会談内容等が丹念に記されている。
利用ガイド ※学外アクセス認証時にエラーが発生した場合はブラウザを再起動してお試しください |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | その他 |
内容 | 戦後を代表するエコノミスト・経済官僚、大来佐武郎(1914-1993)の未公刊の日記、手帳、ノート200冊以上を収録。1930年代から90年代まで、大来がそれぞれの要職で参加した国内外の会議要録をはじめ、海外出張時の詳細なスケジュール、各国要人との会談内容等が丹念に記されている。
利用ガイド ※学外アクセス認証時にエラーが発生した場合はブラウザを再起動してお試しください |