■データベースの新規追加・終了、トライアルなどはこちらをご覧ください。 データベースのお知らせ
■表示について
まとめて検索(オレンジ色のアイコン)が表示されているデータベースは、まとめて検索(明治学院大学Discovery)の検索対象です。
まとめて検索(明治学院大学Discovery)は、OPAC、データベース、電子ジャーナルや電子ブックなどの膨大なコンテンツを網羅的に検索できるサービスです。
■自宅など学外からのデータベース利用
EZproxy認証が必要です。詳細はこちら をご覧ください。

尚、以下のデータベースの学外からのアクセスについては、MGU-VPN接続でのみ利用可能です(EZproxyによる学外アクセスは不可)
MGU-VPN接続の詳細については、情報センターへお問い合わせください。

琉球新報
沖縄タイムス
有斐閣YDC1000
Illustrated Civil War Newspapers and Magazines
(2022.10.11時点)

(USW-0563)
データベース  >
【 A-Z 】 F

該当件数:4件

一覧表示件数:

言語 英語
利用方法 学内利用可/学外からは認証経由で利用可
同時アクセス数 制限なし
目的 その他
内容 FBIの初代長官ジョン・エドガー・フーヴァーの命でハリウッドに対して行われた、「共産主義の映画産業への侵入」に関する調査報告で構成されたコレクションです。
※Archives UnboundよりDB選択
※Firefox推奨
言語 英語
利用方法 学内利用可/学外からは認証経由で利用可
同時アクセス数 制限なし
目的 その他
内容 FBIの初代長官ジョン・エドガー・フーヴァーの命でハリウッドに対して行われた、俳優や監督などの映画関係者の共産主義的な活動に関する監視や情報提供報告に関する一次資料で構成されたコレクションです。
※Archives UnboundよりDB選択
※Firefox推奨

Financial Times

言語 英語
利用方法 学内利用可/学外からは認証経由で利用可
同時アクセス数 制限なし
目的 新聞記事・ニュースを読む
内容 経済、経営、ビジネス関連の権威ある新聞。世界各国の産業・企業・市場情報を網羅。検索、全文表示が可能です(May 31,1996-present)。
ProQuest社のEuropean Newsstreamにも含まれているため、そちらからアクセスすることも可能です。
言語 英語
利用方法 学内利用可/学外からは認証経由で利用可
同時アクセス数 制限なし
目的 新聞記事・ニュースを読む
内容 1888年の創刊号から2016年までの紙面を収録。グローバルな貿易や金融、政治、ビジネスの研究に不可欠な新聞。3行広告(求人・不動産など)や商品広告も掲載。
(2019.1.24追記)2011~2016年の紙面が新たに追加されました。
※Discoveryでは1972年以降の記事が収録対象となっています。
関連リンク http://www.kyokuto-bk.co.jp/topics/KA2010-12.pdf