該当件数:13件
一覧表示件数:
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 海外の論文記事を探す | ||||
内容 | APA(アメリカ心理学会:American Psychological Association)制作による心理学分野の全文データベース。APA並びに関連機関によって出版された雑誌、100誌以上のインデックス、抄録、全文情報を収録。もっとも古いもので1894年から開始しています。 |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | 海外の論文記事を探す |
内容 | APA(アメリカ心理学会:American Psychological Association)制作による心理学分野の全文データベース。APA並びに関連機関によって出版された雑誌、100誌以上のインデックス、抄録、全文情報を収録。もっとも古いもので1894年から開始しています。 |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 海外の論文記事を探す | ||||
内容 | APA(アメリカ心理学会:American Psychological Association)が作成。心理学に関連する雑誌記事、書籍、学位論文、技術報告書から約360万件もの文献情報を収録。1597年以降に出版された2,500誌以上におよぶ雑誌(99%が査読誌)のほか、50カ国以上29の言語で出版された国際的な定期刊行物を収録しています。 |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | 海外の論文記事を探す |
内容 | APA(アメリカ心理学会:American Psychological Association)が作成。心理学に関連する雑誌記事、書籍、学位論文、技術報告書から約360万件もの文献情報を収録。1597年以降に出版された2,500誌以上におよぶ雑誌(99%が査読誌)のほか、50カ国以上29の言語で出版された国際的な定期刊行物を収録しています。 |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 海外の論文記事を探す | ||||
内容 | 19世紀以降のモダンおよびコンテンポラリー芸術に関する文献情報データベース。雑誌の他、図書、博士論文、エッセイ、展覧会カタログやレビューの情報も収録しています。美術に限らず、写真、ビデオアート、ボディアート、劇場芸術、工芸、ファッション、カリグラフィなども収録対象です。
トップ画面の[データベースの変更]をクリックし、データベースを選択してください。 |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | 海外の論文記事を探す |
内容 | 19世紀以降のモダンおよびコンテンポラリー芸術に関する文献情報データベース。雑誌の他、図書、博士論文、エッセイ、展覧会カタログやレビューの情報も収録しています。美術に限らず、写真、ビデオアート、ボディアート、劇場芸術、工芸、ファッション、カリグラフィなども収録対象です。
トップ画面の[データベースの変更]をクリックし、データベースを選択してください。 |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 海外の論文記事を探す | ||||
内容 | 人文、社会、自然科学、医療、コンピュータ等、幅広い学問分野を網羅する世界最大の学術機関向けフルテキスト・データベース。学術雑誌を中心に約12,500誌のインデックス、抄録情報を提供、そのうち約8,600誌のフルテキスト(うち約7,400誌が査読誌)を収録しています。全文情報収録誌は最も古いもので1887年か初号まで遡ります。
対応ブラウザについて |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | 海外の論文記事を探す |
内容 | 人文、社会、自然科学、医療、コンピュータ等、幅広い学問分野を網羅する世界最大の学術機関向けフルテキスト・データベース。学術雑誌を中心に約12,500誌のインデックス、抄録情報を提供、そのうち約8,600誌のフルテキスト(うち約7,400誌が査読誌)を収録しています。全文情報収録誌は最も古いもので1887年か初号まで遡ります。
対応ブラウザについて |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 無制限 |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 資料の内容・目録を調べる / 新聞記事・ニュースを読む / 人物・企業・団体情報を調べる / 統計・データを調べる / その他 | ||||
内容 | 本学が契約するAdam Matthew Digitalオンラインデータベースの一覧です。
各データベースを横断的にキーワード検索できます。 ・African American Communities (AAC) ・American Indian Newspapers ・Empire Online ・Ethnomusicology ・Gender: Identity and Social Change ・Popular Culture in Britain and America, 1950-1975 ・Race Relations in America ・Research Source Series : Business, Economic and Labour History ・Socialism on Film (2022年2月19日現在) |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 無制限 |
目的 | 資料の内容・目録を調べる / 新聞記事・ニュースを読む / 人物・企業・団体情報を調べる / 統計・データを調べる / その他 |
内容 | 本学が契約するAdam Matthew Digitalオンラインデータベースの一覧です。
各データベースを横断的にキーワード検索できます。 ・African American Communities (AAC) ・American Indian Newspapers ・Empire Online ・Ethnomusicology ・Gender: Identity and Social Change ・Popular Culture in Britain and America, 1950-1975 ・Race Relations in America ・Research Source Series : Business, Economic and Labour History ・Socialism on Film (2022年2月19日現在) |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 資料の内容・目録を調べる / 新聞記事・ニュースを読む / 人物・企業・団体情報を調べる / 統計・データを調べる / その他 | ||||
内容 | アフリカ系アメリカ人文化をあらゆる面から考察することができる唯一無二のデータベースであるばかりでなく、政治、文化、宗教、人種差別、人権、コミュニティ研究においても価値のあるコレクション。 | ||||
関連リンク | https://kw.maruzen.co.jp/ln/bn/12-2020-300.pdf |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | 資料の内容・目録を調べる / 新聞記事・ニュースを読む / 人物・企業・団体情報を調べる / 統計・データを調べる / その他 |
内容 | アフリカ系アメリカ人文化をあらゆる面から考察することができる唯一無二のデータベースであるばかりでなく、政治、文化、宗教、人種差別、人権、コミュニティ研究においても価値のあるコレクション。 |
関連リンク | https://kw.maruzen.co.jp/ln/bn/12-2020-300.pdf |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | その他 | ||||
内容 | 1968年設立の全米最大のインディアン権利運動団体アメリカインディアン運動(American Indian Movement: AMI)の指導者、綱領、主義、運動戦略、公民権運動としての役割、新左翼主義とのかかわりなどに関する資料を収録。資料の収集はFBI(アメリカ連邦捜査局)によるもの。
※Archives Unbound 「Collection」 よりDB選択 ※Firefox推奨 |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | その他 |
内容 | 1968年設立の全米最大のインディアン権利運動団体アメリカインディアン運動(American Indian Movement: AMI)の指導者、綱領、主義、運動戦略、公民権運動としての役割、新左翼主義とのかかわりなどに関する資料を収録。資料の収集はFBI(アメリカ連邦捜査局)によるもの。
※Archives Unbound 「Collection」 よりDB選択 ※Firefox推奨 |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 新聞記事・ニュースを読む / その他 | ||||
内容 | 本データベースは、米国のアラスカ、アリゾナ、カリフォルニア、ハワイ、ネヴァダ、オクラホマや、カナダのブリティッシュ・コロンビアなどにおいて刊行された、膨大な定期刊行物と幅広いコミュニティの出版物を提供するものです。アメリカ・カナダ先住民の1828-2016年の新聞45紙およそ9000点を提供し、収録紙の多くは1970年代以降で最新は2016年までカバーしています。
全国的な定期刊行物から地域コミュニティの新聞、学生紙をも収録し、形式、製作者や読者の多様性を反映するものとなっています。先住民の視点からとらえた公民権や、アメリカインディアン運動(AIM)、教育、環境保護、土地の権利、文化表象等、あらゆる分野の研究に役立つ資料です。収録年代:1828-2016年(多くは1970-2016年) ヘルプ画面 |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | 新聞記事・ニュースを読む / その他 |
内容 | 本データベースは、米国のアラスカ、アリゾナ、カリフォルニア、ハワイ、ネヴァダ、オクラホマや、カナダのブリティッシュ・コロンビアなどにおいて刊行された、膨大な定期刊行物と幅広いコミュニティの出版物を提供するものです。アメリカ・カナダ先住民の1828-2016年の新聞45紙およそ9000点を提供し、収録紙の多くは1970年代以降で最新は2016年までカバーしています。
全国的な定期刊行物から地域コミュニティの新聞、学生紙をも収録し、形式、製作者や読者の多様性を反映するものとなっています。先住民の視点からとらえた公民権や、アメリカインディアン運動(AIM)、教育、環境保護、土地の権利、文化表象等、あらゆる分野の研究に役立つ資料です。収録年代:1828-2016年(多くは1970-2016年) ヘルプ画面 |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | その他 | ||||
内容 | Gale社による歴史資料の横断検索データベースです。主にアメリカの公文書館、図書館でデジタル化された一次資料のインデックス検索が可能です。
※Firefox推奨 (2019.1.28追加) ・Evangelism in China: Correspondence of the Board of Foreign Missions, 1837-1911 ・Evangelism in Japan: Correspondence of the Board of Foreign Missions, 1859-1911 (2019.2.25追加) ・Japan at War and Peace, 1930-1949: U.S. State Department Records on the Internal Affairs of Japan |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | その他 |
内容 | Gale社による歴史資料の横断検索データベースです。主にアメリカの公文書館、図書館でデジタル化された一次資料のインデックス検索が可能です。
※Firefox推奨 (2019.1.28追加) ・Evangelism in China: Correspondence of the Board of Foreign Missions, 1837-1911 ・Evangelism in Japan: Correspondence of the Board of Foreign Missions, 1859-1911 (2019.2.25追加) ・Japan at War and Peace, 1930-1949: U.S. State Department Records on the Internal Affairs of Japan |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | その他 | ||||
内容 | セクシュアリティとジェンダーの歴史に関する一次資料や重要定期刊行物のデータベース。
2017年12月より、Part2を追加 2020年12月よりPart3を追加、2021年2月よりPart4を追加、2023年2月よりPart5を追加 推奨ブラウザ:FireFox |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | その他 |
内容 | セクシュアリティとジェンダーの歴史に関する一次資料や重要定期刊行物のデータベース。
2017年12月より、Part2を追加 2020年12月よりPart3を追加、2021年2月よりPart4を追加、2023年2月よりPart5を追加 推奨ブラウザ:FireFox |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | その他 | ||||
内容 | 南北戦争期の歴史上の人物約2,000人による約10万ページの日記、手紙と回顧録を収録しま
す。Amos Woodとその妻の手紙、Maryland Planter William Claytorの日記など、未発表の原稿が約4,000ページ含まれています。 ※下記のサイトでQuick Reference Guidesをクリックしてください。 英語のマニュアルや解説動画があります。 https://alexanderstreet.com/page/resource-center |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | その他 |
内容 | 南北戦争期の歴史上の人物約2,000人による約10万ページの日記、手紙と回顧録を収録しま
す。Amos Woodとその妻の手紙、Maryland Planter William Claytorの日記など、未発表の原稿が約4,000ページ含まれています。 ※下記のサイトでQuick Reference Guidesをクリックしてください。 英語のマニュアルや解説動画があります。 https://alexanderstreet.com/page/resource-center |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内・学外ともに利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 国内の論文記事を探す / 統計・データを調べる | ||||
内容 | アジア経済研究所の研究成果物をオンライン公開し、全文検索などの機能を提供するプラットフォーム。
アジア動向データベース、AIDE(アジア経済研究所出版物アーカイブ)にアクセスできます。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内・学外ともに利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | 国内の論文記事を探す / 統計・データを調べる |
内容 | アジア経済研究所の研究成果物をオンライン公開し、全文検索などの機能を提供するプラットフォーム。
アジア動向データベース、AIDE(アジア経済研究所出版物アーカイブ)にアクセスできます。 |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 6アクセス |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 新聞記事・ニュースを読む | ||||
内容 | 記事検索では、朝日新聞記事データベース(本社版は1984年~、北海道を除いた都府県の全地域面を収録。北海道は道庁所在地版のみ)と『AERA』(1988年5月~)『週刊朝日』(2000年4月~)、『知恵蔵』を収録。紙面検索では、「朝日新聞縮刷版紙面データベース(1879~1999年)」を検索できます。「朝日新聞人物データベース」「朝日新聞歴史写真アーカイブ」も利用できます。
|
||||
関連リンク | https://xsearch.asahi.com/help/pdf/manual1_clr.pdf |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 6アクセス |
目的 | 新聞記事・ニュースを読む |
内容 | 記事検索では、朝日新聞記事データベース(本社版は1984年~、北海道を除いた都府県の全地域面を収録。北海道は道庁所在地版のみ)と『AERA』(1988年5月~)『週刊朝日』(2000年4月~)、『知恵蔵』を収録。紙面検索では、「朝日新聞縮刷版紙面データベース(1879~1999年)」を検索できます。「朝日新聞人物データベース」「朝日新聞歴史写真アーカイブ」も利用できます。
|
関連リンク | https://xsearch.asahi.com/help/pdf/manual1_clr.pdf |