該当件数:20件
一覧表示件数:
言語 | ドイツ語 | 利用方法 | 学内利用のみ可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | ※2018年4月1日より、「刑法プレミアム(Strafrecht PREMIUM)」が追加されました。
ドイツ法関係のデータベース。主要雑誌、および主要コンメンタールが収録されていて、キーワードで検索できます。「民法プレミアム(Zivilrecht premium)」「行政法プラス(Verwaltungsrecht plus)」「欧州法プラス(Europarecht plus)」「憲法(基本法)プラス(Verfassungsrecht plus)」「ドイツ有価証券報告(Wertpapiermitteilungen WM)」「刑法プレミアム(Strafrecht PREMIUM)」のモジュールについて、フルテキストでの閲覧が可能です。 |
言語 | ドイツ語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用のみ可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | ※2018年4月1日より、「刑法プレミアム(Strafrecht PREMIUM)」が追加されました。
ドイツ法関係のデータベース。主要雑誌、および主要コンメンタールが収録されていて、キーワードで検索できます。「民法プレミアム(Zivilrecht premium)」「行政法プラス(Verwaltungsrecht plus)」「欧州法プラス(Europarecht plus)」「憲法(基本法)プラス(Verfassungsrecht plus)」「ドイツ有価証券報告(Wertpapiermitteilungen WM)」「刑法プレミアム(Strafrecht PREMIUM)」のモジュールについて、フルテキストでの閲覧が可能です。 |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内・学外ともに利用可 | 同時アクセス数 | - |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 裁判所全体に関わる情報を掲載するほか、各地の裁判所Webサイトへの入口になっています。 「裁判例情報」のページで、最高裁判例集、高裁判例集、下級裁判例集、行政事件裁判例集、労働事件裁判例集、知的財産裁判例集が検索でき、要旨および全文の表示ができます。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内・学外ともに利用可 |
同時アクセス数 | - |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 裁判所全体に関わる情報を掲載するほか、各地の裁判所Webサイトへの入口になっています。 「裁判例情報」のページで、最高裁判例集、高裁判例集、下級裁判例集、行政事件裁判例集、労働事件裁判例集、知的財産裁判例集が検索でき、要旨および全文の表示ができます。 |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用のみ可 | 同時アクセス数 | 20アクセス |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 法律関連の索引データベース。法律関連の図書・雑誌・新聞の論文記事が検索できる「法律判例文献情報」 と判例の書誌情報を検索できる「判例体系」 があります。
オンラインマニュアル |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用のみ可 |
同時アクセス数 | 20アクセス |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 法律関連の索引データベース。法律関連の図書・雑誌・新聞の論文記事が検索できる「法律判例文献情報」 と判例の書誌情報を検索できる「判例体系」 があります。
オンラインマニュアル |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内・学外ともに利用可 | 同時アクセス数 | - |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 総務省行政管理局提供の日本の法令検索システム。
憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則の検索ができます。 ※法令データが官報で掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内・学外ともに利用可 |
同時アクセス数 | - |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 総務省行政管理局提供の日本の法令検索システム。
憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則の検索ができます。 ※法令データが官報で掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します。 |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 制限なし |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる / その他 | ||||
内容 | Parliamentary Papersとは、イギリス議会の会期別議会文書の総称です。House of Commons Papersは下院議会文書を指し、1660年~2004年に発表された政府提出資料、法律案、各種委員会報告書が収録されています。
NII-REO上で「Making of the Modern World I & Ⅱ」との横断検索も可能です。 |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 制限なし |
目的 | 法令・判例を調べる / その他 |
内容 | Parliamentary Papersとは、イギリス議会の会期別議会文書の総称です。House of Commons Papersは下院議会文書を指し、1660年~2004年に発表された政府提出資料、法律案、各種委員会報告書が収録されています。
NII-REO上で「Making of the Modern World I & Ⅱ」との横断検索も可能です。 |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 10アクセス |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 注目の判例、重要な判例の解説を判例公開後いち早く提供するロージャーナルです。
!!!利用後は必ずサインアウトしてください!!! ※対応OS:Windows8.1/Windows10、対応ブラウザ:Chrome、Edge |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 10アクセス |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 注目の判例、重要な判例の解説を判例公開後いち早く提供するロージャーナルです。
!!!利用後は必ずサインアウトしてください!!! ※対応OS:Windows8.1/Windows10、対応ブラウザ:Chrome、Edge |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用のみ可 | 同時アクセス数 | 白金2,横浜1 |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | ◆利用場所
図書館内の専用 PC(白金図書館 5 階 2 台、横浜図書館 1 階 1 台) ◆利用方法 端末を起動後、デスクトップの「判例秘書 INTERNET」からご利用ください。 トップ画面の「法律雑誌・文献データベース」より、「判例タイムズ」「ジュリスト」「判例百選」 「最高裁判例解説」を選択すると、検索画面が表示されます。 ◆利用可能データベース [基本データベース] ・判例(公式判例集、商業判例雑誌、独自入手判例/約 6 万件) ・四誌解説(判例タイムズ、金融法務事情、労働判例、金融商事判例) ・法令(現行法令アーカイブ) [法律雑誌・文献・電子復刻版データベース] ・判例タイムズ ・ジュリスト ・判例百選 ・最高裁判例解説 INTERNET ◆同時アクセス数 白金図書館: 2 アクセス 横浜図書館: 1 アクセス ◆注意点 利用後は必ずログアウトし、パソコンをシャットダウンしてください。 |
||||
関連リンク | https://www.hanreihisho.com/hhi/index.html |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用のみ可 |
同時アクセス数 | 白金2,横浜1 |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | ◆利用場所
図書館内の専用 PC(白金図書館 5 階 2 台、横浜図書館 1 階 1 台) ◆利用方法 端末を起動後、デスクトップの「判例秘書 INTERNET」からご利用ください。 トップ画面の「法律雑誌・文献データベース」より、「判例タイムズ」「ジュリスト」「判例百選」 「最高裁判例解説」を選択すると、検索画面が表示されます。 ◆利用可能データベース [基本データベース] ・判例(公式判例集、商業判例雑誌、独自入手判例/約 6 万件) ・四誌解説(判例タイムズ、金融法務事情、労働判例、金融商事判例) ・法令(現行法令アーカイブ) [法律雑誌・文献・電子復刻版データベース] ・判例タイムズ ・ジュリスト ・判例百選 ・最高裁判例解説 INTERNET ◆同時アクセス数 白金図書館: 2 アクセス 横浜図書館: 1 アクセス ◆注意点 利用後は必ずログアウトし、パソコンをシャットダウンしてください。 |
関連リンク | https://www.hanreihisho.com/hhi/index.html |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用のみ可 | 同時アクセス数 | - |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | ※2023年4月より判例秘書INTERNETにて『判例百選(別冊ジュリスト)』を利用できます。
DVD版と収録範囲や検索機能などが異なります。 詳しくは「判例秘書INTERNET」の説明をご覧ください。 --[DVD版]--------- 『判例百選(別冊ジュリスト)』、『重要判例解説』などの解説が、判例やタイトルから検索、全文表示できます。 ※図書館内の専用端末から利用できます。 白金図書館:5F情報検索コーナーの法学情報検索優先PC 横浜図書館:1Fマガジンスクエア |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用のみ可 |
同時アクセス数 | - |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | ※2023年4月より判例秘書INTERNETにて『判例百選(別冊ジュリスト)』を利用できます。
DVD版と収録範囲や検索機能などが異なります。 詳しくは「判例秘書INTERNET」の説明をご覧ください。 --[DVD版]--------- 『判例百選(別冊ジュリスト)』、『重要判例解説』などの解説が、判例やタイトルから検索、全文表示できます。 ※図書館内の専用端末から利用できます。 白金図書館:5F情報検索コーナーの法学情報検索優先PC 横浜図書館:1Fマガジンスクエア |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 10アクセス |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 法学紀要データ(PDF)を提供した大学間において相互に本文の閲覧が行える大学参加型のデータベースです。
!!!利用後は必ずサインアウトしてください!!! 推奨使用ブラウザは、2022年4月よりGoogle ChromeおよびMicrosoft Edge |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 10アクセス |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 法学紀要データ(PDF)を提供した大学間において相互に本文の閲覧が行える大学参加型のデータベースです。
!!!利用後は必ずサインアウトしてください!!! 推奨使用ブラウザは、2022年4月よりGoogle ChromeおよびMicrosoft Edge |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用のみ可 | 同時アクセス数 | - |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | ※2023年4月より判例秘書INTERNETにて『ジュリスト』を利用できます。
DVD版と収録範囲や検索機能などが異なります。 詳しくは「判例秘書INTERNET」の説明をご覧ください。 --[DVD版]--------- 『ジュリスト』の本誌に掲載された論文・記事・判例評釈を検索できるデータベース。1952年の創刊号から1552号までおよび、『論究ジュリスト』35号までを収録しています。論文・記事・判例評釈に引用された判例の一覧及び判示事項も参照できます。 ※図書館内の専用端末から利用できます。 白金図書館:5F情報検索コーナーの法学情報検索優先PC 横浜図書館:1Fマガジンスクエア |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用のみ可 |
同時アクセス数 | - |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | ※2023年4月より判例秘書INTERNETにて『ジュリスト』を利用できます。
DVD版と収録範囲や検索機能などが異なります。 詳しくは「判例秘書INTERNET」の説明をご覧ください。 --[DVD版]--------- 『ジュリスト』の本誌に掲載された論文・記事・判例評釈を検索できるデータベース。1952年の創刊号から1552号までおよび、『論究ジュリスト』35号までを収録しています。論文・記事・判例評釈に引用された判例の一覧及び判示事項も参照できます。 ※図書館内の専用端末から利用できます。 白金図書館:5F情報検索コーナーの法学情報検索優先PC 横浜図書館:1Fマガジンスクエア |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内・学外ともに利用可 | 同時アクセス数 | - |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 平成15(2003)年7月15日以降の法律、政令等の官報情報と、平成28(2016)年4月1日以降の政府調達の官報情報を、PDFデータで無料閲覧することができます(表示にはAdobe Acrobat Readerが必要となります)。また直近30日間分の官報情報(本紙、号外、政府調達等)は無料で閲覧できます。
|
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内・学外ともに利用可 |
同時アクセス数 | - |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 平成15(2003)年7月15日以降の法律、政令等の官報情報と、平成28(2016)年4月1日以降の政府調達の官報情報を、PDFデータで無料閲覧することができます(表示にはAdobe Acrobat Readerが必要となります)。また直近30日間分の官報情報(本紙、号外、政府調達等)は無料で閲覧できます。
|
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用のみ可 | 同時アクセス数 | - |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 昭和22(1947)年5月3日・日本国憲法施行日以降~当日発行分(当日分は午前8時30分に公開)までの
官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)の検索、全文表示ができます。 契約条件により、館内の指定のパソコンでのご利用となります。 ご希望の方はカウンターにお申し出ください。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用のみ可 |
同時アクセス数 | - |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 昭和22(1947)年5月3日・日本国憲法施行日以降~当日発行分(当日分は午前8時30分に公開)までの
官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)の検索、全文表示ができます。 契約条件により、館内の指定のパソコンでのご利用となります。 ご希望の方はカウンターにお申し出ください。 |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内・学外ともに利用可 | 同時アクセス数 | - |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 平成8(1996)年6月3日以降の官報の目次が検索できます。白金/横浜図書館(横浜は1年保存)で官報の原本を所蔵していますので、本文はそちらで参照できます。
|
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内・学外ともに利用可 |
同時アクセス数 | - |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 平成8(1996)年6月3日以降の官報の目次が検索できます。白金/横浜図書館(横浜は1年保存)で官報の原本を所蔵していますので、本文はそちらで参照できます。
|
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 10アクセス |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 「最高裁判所民事判例集」、「最高裁判所刑事判例集」等の公的判例集24誌を収録したデータベース。判例集の原典をPDF形式で閲覧できます。
!!!利用後は必ずサインアウトしてください!!! 推奨使用ブラウザは、2022年4月よりGoogle ChromeおよびMicrosoft Edge |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 10アクセス |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 「最高裁判所民事判例集」、「最高裁判所刑事判例集」等の公的判例集24誌を収録したデータベース。判例集の原典をPDF形式で閲覧できます。
!!!利用後は必ずサインアウトしてください!!! 推奨使用ブラウザは、2022年4月よりGoogle ChromeおよびMicrosoft Edge |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 10アクセス |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | TKC提供の法律情報データベース。明治8(1875)年の大審院の判例から今日までの判例を網羅的に収録。その他、行政機関の審決・裁決、税務判例要旨などの法律情報を収録しています。
!!!利用後は必ずサインアウトしてください!!! ※推奨ブラウザ:Microsoft Edge、Google Chrome |
||||
関連リンク | https://sp.lawlibrary.jp/lgs/lscontents/movie/movie_lexdb.html |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 10アクセス |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | TKC提供の法律情報データベース。明治8(1875)年の大審院の判例から今日までの判例を網羅的に収録。その他、行政機関の審決・裁決、税務判例要旨などの法律情報を収録しています。
!!!利用後は必ずサインアウトしてください!!! ※推奨ブラウザ:Microsoft Edge、Google Chrome |
関連リンク | https://sp.lawlibrary.jp/lgs/lscontents/movie/movie_lexdb.html |
言語 | 英語 | 利用方法 | 要ID/PASS | 同時アクセス数 | - |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 米国中心に世界各国の法律・判例・文献情報、主要なニュース(新聞・通信社)、世論調査等を収録しています。
<法学部生・院生の方へ> 2018年4月より、利用には個人登録が必要となりました。 利用を希望される場合は、学部へ個人ごとにIDを申請していただく必要があります。 ID申請を希望される場合は、消費情報環境法学科共同研究室(cls@law.meijigakuin.ac.jp)へお問合せください。 ID取得後の流れ |
||||
関連リンク | https://www.lexisnexis.jp/custmor-support/support |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 要ID/PASS |
同時アクセス数 | - |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 米国中心に世界各国の法律・判例・文献情報、主要なニュース(新聞・通信社)、世論調査等を収録しています。
<法学部生・院生の方へ> 2018年4月より、利用には個人登録が必要となりました。 利用を希望される場合は、学部へ個人ごとにIDを申請していただく必要があります。 ID申請を希望される場合は、消費情報環境法学科共同研究室(cls@law.meijigakuin.ac.jp)へお問合せください。 ID取得後の流れ |
関連リンク | https://www.lexisnexis.jp/custmor-support/support |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内・学外ともに利用可 | 同時アクセス数 | - |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 明治19年公文式施行以後の法令索引(現行法令・廃止法令・制定法令)と、第1回国会(昭和22年)以後の法案索引(法律案・条約承認案件)を検索することができます。法律案・条約承認案件については、法案審議段階の国会会議録の検索も可能です |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内・学外ともに利用可 |
同時アクセス数 | - |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 明治19年公文式施行以後の法令索引(現行法令・廃止法令・制定法令)と、第1回国会(昭和22年)以後の法案索引(法律案・条約承認案件)を検索することができます。法律案・条約承認案件については、法案審議段階の国会会議録の検索も可能です |
言語 | 英語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 無制限 |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 資料の内容・目録を調べる / 海外の論文記事を探す / 新聞記事・ニュースを読む / 法令・判例を調べる / 人物・企業・団体情報を調べる / 統計・データを調べる / その他 | ||||
内容 | 「リサーチ・ソース:商業、経済、労働史コレクション」は 19世紀から 20 世紀にかけて“大英帝国”として繁栄の極みにあったイギリスの商業史、経済史、労働史に関する貴重な資料群を収録しています。 | ||||
関連リンク | https://kw.maruzen.co.jp/ln/bn/12-2020-384.pdf |
言語 | 英語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 無制限 |
目的 | 資料の内容・目録を調べる / 海外の論文記事を探す / 新聞記事・ニュースを読む / 法令・判例を調べる / 人物・企業・団体情報を調べる / 統計・データを調べる / その他 |
内容 | 「リサーチ・ソース:商業、経済、労働史コレクション」は 19世紀から 20 世紀にかけて“大英帝国”として繁栄の極みにあったイギリスの商業史、経済史、労働史に関する貴重な資料群を収録しています。 |
関連リンク | https://kw.maruzen.co.jp/ln/bn/12-2020-384.pdf |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 | 同時アクセス数 | 10アクセス |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | 法務省責任編集による我が国最高権威の法令集「現行日本法規」に基づいた法令データベース。憲法・条約・法律・政令・太政官布告・太政官達・皇室令・勅令・閣令・府省令・告示・規則等について、約17,000件超の法令を収録(一部未施行を含む)。過去の法令履歴検索も可能です。
!!!利用後は必ずサインアウトしてください!!! 推奨使用ブラウザは、2022年4月以降Google ChromeおよびMicrosoft Edge |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用可/学外からは認証経由で利用可 |
同時アクセス数 | 10アクセス |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | 法務省責任編集による我が国最高権威の法令集「現行日本法規」に基づいた法令データベース。憲法・条約・法律・政令・太政官布告・太政官達・皇室令・勅令・閣令・府省令・告示・規則等について、約17,000件超の法令を収録(一部未施行を含む)。過去の法令履歴検索も可能です。
!!!利用後は必ずサインアウトしてください!!! 推奨使用ブラウザは、2022年4月以降Google ChromeおよびMicrosoft Edge |
言語 | 日本語 | 利用方法 | 学内利用のみ可 | 同時アクセス数 | - |
---|---|---|---|---|---|
目的 | 法令・判例を調べる | ||||
内容 | ※2023年4月より判例秘書INTERNETにて『最高裁判所判例解説』を利用できます。
DVD版と収録範囲や検索機能などが異なります。 詳しくは「判例秘書INTERNET」の説明をご覧ください。 --[DVD版]--------- 『最高裁判所判例解説』を検索できるデータベース。昭和29年度版(昭和30年発行)から平成29年度版(2020年発行)までの民事篇・刑事篇に掲載された判例解説を収録しています。 ※図書館内の専用端末から利用できます。 白金図書館:5F情報検索コーナーの法学情報検索優先PC 横浜図書館:1Fマガジンスクエア |
言語 | 日本語 |
---|---|
利用方法 | 学内利用のみ可 |
同時アクセス数 | - |
目的 | 法令・判例を調べる |
内容 | ※2023年4月より判例秘書INTERNETにて『最高裁判所判例解説』を利用できます。
DVD版と収録範囲や検索機能などが異なります。 詳しくは「判例秘書INTERNET」の説明をご覧ください。 --[DVD版]--------- 『最高裁判所判例解説』を検索できるデータベース。昭和29年度版(昭和30年発行)から平成29年度版(2020年発行)までの民事篇・刑事篇に掲載された判例解説を収録しています。 ※図書館内の専用端末から利用できます。 白金図書館:5F情報検索コーナーの法学情報検索優先PC 横浜図書館:1Fマガジンスクエア |